山口県岩国市の非販売系・中立公正な立場から情報を発信するファイナンシャルプランナー佐々木裕平

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

金融教育研究所は2013年から広島県広島市にて事業活動を行ってまいりました。

ですが、2023年4月より、お隣の山口県岩国市にて事業活動の拠点を移すこととなりました。

活動内容は、相変わらず、金融機関からマージンなどを受け取らない、中立公正な立場から情報を発信するファイナンシャルプランナーです。

オンラインセミナーはもちろん、対面での講演活動も行っています。

また、今後はますます書籍での執筆活動にも力を入れていきたいと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

以下、コマーシャルです。

2023年改訂版の投資信託超入門のお知らせです。

 

より一層、図解が豊富になり、最新の知識が学べます。

巻末には出口戦略(取り崩し方法)や具体的なお金の組み合わせ(ポートフォリオ)の一例も乗せています。

 

資産運用初心者の方でも、楽しく学べます。

 

ありがちなお金の間違った増やし方を避けることで、効率よくお金を増やせる方法が満載です。

 

一生使えるお金の知識が満載です。

どうぞよろしくお願いいたします。

Visited 5 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 原稿の持ち込み先は、どこがいい?

  2. people standing in front of wood pile

    親子でお金のことを話し合うことは重要! 高齢期の親の方が、危…

  3. 中立公正な金融教育ならおまかせください T

  4. white and grey concrete castle

    東京農業大学様【動物科学科1年生】にて、特別講義を行わせてい…

  5. 広島投資セミナー

    投資セミナー【広島】が面白いです

  6. 日本ビジネス書新人賞に応募しました。:一言ブログ:2022/…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. a close up of a human brain on a black background
  2. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  3. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  4. buildings with glass windows
  5. red apple fruit
  6. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  7. close up photo of monitor
  8. beige wooden bar stool
  9. low angle photography of man jumping
  10. a drawing of a man carrying a large sack
  1. 金融教育セミナー講師 佐々木裕平 金融教育研究所
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP