2020年5月投資の勉強におすすめの公開講座お休みのお知らせ

広島で学べる投資の勉強におすすめのセミナー、5月中止のお知らせ

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

広島の金融教育研究所では、金融教育(金融リテラシー)の普及啓もう活動を行っています。

これまでに、2016年から定期的に公開講座(投資セミナー・勉強会)を行ってきました。

 

ですが、現在は公開講座の開催を中止しています。

理由はコロナウィルスの拡大防止です。

コロナウィルスの拡大防止には、地球人全員で立ち向かっていかなくては、どうしようもありません。

一国だけが立ち直っても、世界のどこかの国でコロナウィルスの感染が続いていれば、やがて再燃をする可能性があります。

微力ではありますが、私もできることから行おうと考えています。

 

公開講座を楽しみにされている参加者の方には申し訳ありません。

コロナウィルスの収束を願っています。

 

みなさまも、どうぞお体にお気をつけて、自粛生活をお過ごしください。

それではまた。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 講演・講師・依頼・面白い・お金・オンライン・金融教育・佐賀・…

  2. 金融教育・大学・講演依頼・面白い・お金・オンライン・青森・資…

  3. 企業研修・スクール・社員・講師・講演・セミナー・広島

  4. 金融教育・学習指導要領・講演・講師・オンライン・セミナー・福…

  5. 金融教育・東京・オンライン・講演依頼・面白い・楽しい・青森・…

  6. 継続教育・必要性・社員・研修・講演・講師・オンライン・セミナ…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. woman wearing karatejee
  2. balance round board placed on mat in gym
  3. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  4. white printer paper
  5. question marks on craft paper
  6. man in hoodie sitting on rock cliff
  7. question marks on paper crafts
  8. 金融教育セミナー講師 佐々木裕平 金融教育研究所
  9. dirt path leading to house under clear day sky
  10. hard cash on a briefcase

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP