元本保証でがっちり儲かる投資が存在しないワケ

Contents

すごく儲かって元本保証の投資先がないワケ

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

時折、公開講座などで参加者の方から

元本保証で大きく儲かる投資先はないですか?」

という旨の質問をいただくことがあります。

 

「とてもいい質問ですね!」

私が池上彰先生なら思わずそう言ってしまうような内容です。

じつは元本保証で大きく儲かる投資先は理論上存在しえないことになっています。

また、現実問題として、元本保証で大きく儲かる投資先を私は知りません。

 

なぜ元本保証で大きく儲かる投資先がないのか

さて、大事なことは「なぜ元本保証で大きく儲かる投資先がないのか?」ということです。

その理由は次のような、カンタンな理論で成り立っています。

  1. もしも、元本保証で大きく儲かる投資先が存在するとする
  2. そうすると、みんなが利ザヤを稼ごうとして(裁定取引)、大量の同じ思惑のお金が集まる
  3. その結果、安すぎる(儲かる)金融商品(投資先)の価格は上昇する
  4. (ちなみに高すぎる金融商品の場合は、価格が下落する)
  5. このように、市場の調節機能が働く
  6. そのため、市場が賢い(市場均衡)場合、元本保証で大きく儲かる投資先が存在しない(ノー・フリーランチ)

ということになります。

これを格好よく言うと「無裁定理論(ノー・フリーランチ理論)」といいます。

カッコいいですね(笑)。

 

元本保証で大きく儲かる投資先を紹介されたら、無視していい

まあ、このようなわけで、元本保証で大きく儲かる投資先は存在しません。

もしどなたかから「うまい話・ただ飯(フリーランチ)」の話を聞いたら、無視をするだけで良いのではないでしょうか。

それではまた。

関連記事

  1. 広島市のファイナンシャルプランナー

    お金の学校6 チューリップと投資の失敗の意外な関係

  2. 夏目漱石 牛のように

    お金の学校⑫ 資産が1130億円以上のお金持ちは世界に637…

  3. いまさら聞けない!|資産運用の詐欺の見分け方2つのポイント

  4. お金の学校

    Amazonkindle本 全体ランキング1位のお礼とお知ら…

  5. ロボアドバイザー ファンドラップ

    ファンドラップとは?ロボアドバイザーのリスクとデメリット

  6. 金投資をするなら、金の投資信託?

PAGE TOP