【退職金1000万円の使い道】投資家になる?

退職金の運用方法

Contents

100年時代をどう生きるべきか? 公的年金はいくら?

今回は、長生きをした場合のお金について考えてみたいと思います。

平均寿命は何歳?

2016年時点では、

  • 女性87歳
  • 男性81歳

となっています。

資産運用

平均寿命の落とし穴

上記のような平均寿命を見ますと、

「87歳くらいまでの資金計画を考えれば良いかな?」

と考えがちですが、

そうではない一面もありそうです。

資産形成

平均寿命とは

平均寿命とは、

0歳児があと何年を生きるかを表す数値です。

つまり、死亡率の高い幼児期を過ぎている大人は

平均ではもっと長く生きるのですね。

そのため、現実では、二人に一人が

  • 女性90歳
  • 男性84歳

まで生存しています。

退職金運用

4人に一人は、100歳まで生きる?

上記の数字は、二人に一人の生存年数でした。

さらに、4人に一人で考えてみますと、

  • 女性98歳
  • 男性93歳

となっています。

参考:日本経済新聞2018/1/6

退職金1000万円

何歳まで働くべきか?

このように、人生100年時代を

考慮に入れますと、

老後を自分らしく生きるためには、

様々な資金対策を早めにスタートするのが良い気がします。

従来は、60歳が定年と考える傾向がありましたが、

(男女問わず)会社員でも、65歳まで働く、

(できれば70歳くらいまで働く)

可能性が出てくると思います。

個人投資家になる方法

退職金1000万円で個人投資家になる?

基本的に長生きはとても良いことだと思います。

ただ、資金が伴わないと、困ることも出るかもしれません。

退職金(一般的には1000万円~2000万円)を運用するという

可能性も視野に入るかもしれません。

※投資は元本を損なうことがあります。

口コミ

公的年金の受給時期を繰り下げる可能性も

基本的に年金は65歳くらいから受給できますが、

遅くすることもできます。

そして、遅くすると、もらえる額が少し増えます。

結論から言いますと、

  • 年金受給可能時期(65歳など)に達した時に、
  • 当面の生活費に困らない
  • 預貯金がある程度ある
  • リスクに応じた投資ができている

ようであれば、受給時期を繰り越すことを考えても良いかもしれません。

それは、長生きをすればするほど、

トータルでの受給額が増えやすいからです。

どれくらい多くもらえる?

※2018年4月時点

  • 需給を1か月遅らせるごとに年金額は0.7%増える
  • 70歳まで受給を遅らせれば42%多くなる
  • (70歳まで無年金で暮らせる経済力が必要)
  • 理論上は、70歳まで繰り下げて元を取れるのは、81歳の時

つまり70歳まで無年金で暮らせて、

81歳より長く生存できると思うのであれば、

70歳まで繰り下げることに価値がある、ということですね。

退職金の運用方法

 

まとめ

いずれにしても、

公的年金は亡くなるまで受給でき、

物価上昇にもある程度対応できるので、

重要な制度だと考えます。

関連記事

  1. 金利の高い銀行【キャンペーン】を探す前に理解したい【6種類の…

  2. ランダムウォーカーと効率的市場仮説

  3. 効率的市場仮説があるから、金融知識が増えても、運用利回りは増…

  4. 年収1億円越え2万500人【賢い個人投資家になるには】

  5. 老後資金はいくら必要?2000万円あったらお金持ち?

  6. コロナショックの特効薬は?

PAGE TOP