資産運用も大切だけど、健康管理はもっと大切

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

資産運用について、執筆・講演をさせていただいています。

それは「資産運用を学ぶことは、多くの人の人生にとって、役に立つ」と思っているからです。

でも、それと同じか、それ以上に大切だと思っていることがあります。

それは健康管理です。

どれだけお金が管理できても、健康でなければ、楽しくありません。

反対にお金が管理できていなくても、健康であれば、けっこう楽しいと思います。

私は特に自営業者なので、体調不良=仕事と収入にも大ダメージ、となってしまいます。

この4月から、徐々により一層の健康推進を目指して生活していきたいと思います。

具体的には、仕事の合間に、運動を無理なくルーチンとして入れていきたいと思います。

以下、コマーシャルです。

書籍が文響社様より出版中です!

全国の書店などでお買い求めいただけます!

タイトルは

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

です!

小学生の京子ちゃんがゆーへー先生(筆者)と楽しく会話をしながら、お金の増やし方を学んでいきます。

文字通り、小学生でもわかるように解説をしていますので、

多くの人にとって「わかりやすい!」内容となっています。

FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

それではまた。

Visited 2 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 渋沢栄一 設立企業

    渋沢栄一が関わった企業・作った会社は500社?どんなもの?

  2. 【ながら日経】アレクサで聞ける日本経済新聞社の経済ニュースが…

  3. 無人島へ持っていくなら、何がいいのか?知識が良い:一言ブログ…

  4. トマトジュースの効用 一言ブログ2022年6月16日

  5. woman with arms outstretched against blue sky

    頭にモノをのせて過ごす効果について:バランス力アップと健康促…

  6. ポモドーロテクニックが最高!:一言ブログ:2022/01/1…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. woman wearing karatejee
  2. balance round board placed on mat in gym
  3. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  4. white printer paper
  5. question marks on craft paper
  6. man in hoodie sitting on rock cliff
  7. question marks on paper crafts
  8. 金融教育セミナー講師 佐々木裕平 金融教育研究所
  9. dirt path leading to house under clear day sky
  10. hard cash on a briefcase
  1. 書籍のお礼

    2018.06.4

  2. 広島のファイナンシャルプランナー

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP