投資の個別相談 お得な使い方の一例

金融教育研究所

Contents

資産運用・個別相談を上手に使うには?

 

大切なお金と時間だからこそ、相談料金も相談時間も自分にぴったりな物を選択したいですね。

ここでは、上手な個別相談の使い方をご紹介します。

(登場人物は架空の人物です)

 

ケース①投資経験がゼロのA子さんの賢い使い方

A子さんは、まだ投資を本格的に始めるつもりはないものの、投資についてしっかりと学びたいと思っています。

・相談回数1回:120分コースを選択

A子さんには疑問や質問がたくさんあります。いえ、それ以上に何が分からないのかも良くわかりません。そこで、120分コースでしっかりと相談を受けました。相談の結果、投資をする準備と心づもりができました。

最初は120分だと長いかな? と考えていたA子さんでしたが、気が付けば「あっ」という間の120分でした。一回の質問で疑問点がスッキリとしたので、今後は自分で少しづつ勉強をしようと思ったA子さん。いつか本格的に投資を始める時には、90分コースで相談してみようかな? と考えているようです。

 

ケース②証券会社に口座だけを作っているB太さんの賢い使い方

・相談回数2回:90分コースを受けた後、半年後に60分コース

証券口座もすでにお持ちのB太さん。それでも、投資の基礎的なことや、実際に何をどのように買ったら良いのかはまだ分かっていません。

そこで、初回は90分コースで、基礎から、買い時売り時の見極め方など、じっくりと聞きました。

それから半年、いよいよ本格的に投資を始めようと考えたので

「今が買い時なのかどうか?」

「この商品を買おうと思うけど、どうなのか?」

「いくら位資金を回したらいいのか?」

相談することにしました。二回目なので、60分コースを選択。知りたいことだけピンポイントで知ることができたので満足です。

 

ケース③本格的に投資を始めたいCさんご夫婦

・相談回数3回:90分コース二回・60分コース一回・(その後、年一回ペースでの利用を検討中)

Cさんご夫婦は40代。子育てもひと段落し、老後の資金つくりを真剣に考えています。相談にはご夫婦そろって望まれました。

初回は90分コースで、全体的な方針を探ります。いままでの思い込みが間違いであったり、資金計画の重要性、投資の前に貯金の仕組みから見直すことなど、基本的なことを理解されました。

2カ月後、二回目も90分コースで、細かい運用方法を詰めて行きます。前回の確認をしつつ、新たな疑問やご自分の考えを展開・修正していきます。少しづつ資産運用の全体像が見えてきたようです。

半年後、三回目は60分コースを選択。いよいよ本格的な投資をスタートさせたいCさんご夫婦。これからの作戦の最終的な確認、本当にこの投資対象・投資金額・投資時期で良いのか? 納得のいくまで相談をします。

Cさんご夫婦は、一度にすべてを決めないで、少しづつ投資の勉強をご夫婦二人で進めていきました。そのおかげで、順調に投資の知識も増え、家計に影響を与えにくい投資の手法をご相談されたようです。投資も大事ですが、ご家庭と家計の円満さを大事にしているのが良いと思います。

これからCさんご夫婦は、年に一回くらいのペースで金育研究所の60分コースを利用して、その都度、軌道修正や売り時・買い時などの確認をしようと考えているようです。

おそらく、4年ほどしたら、金育研究所のアドバイスが不要になるくらいの立派な個人投資家のご夫婦になられるでしょう。金育研究所の目標は「賢い個人投資家を育てること」です。少しさみしいですが、みなさんが金育研究所を必要としないくらい立派な個人投資家になること=リピーターがゼロになることが目標なのです。

 

ケース④一気に儲けたい会社員Dさん

・相談回数1回:60分コース

Dさんは投資未経験者ですが、投資に興味があります。テレビや雑誌で、FXやデイトレードなどを目にして「投資は短期間で儲かる」というイメージを抱いているようです。ご自分もボーナスと貯金を株式に投資して一発勝負に出ようと考えています。

まずは様子見ということで、60分コースへ参加されました。

相談終了後、Dさんは当分の間、投資をしないことにしました。

「目からウロコでした」

「今日の話を聞かずに投資をしていたらきっと大損していたでしょう」

「売り時と買い時の仕組みが分かっただけでも大きな成果でした」

「いつ買っても良いものだと勘違いしていました」

「投資がギャンブルでないことが良くわかりました」

Dさんは、これまでの自分の投資のイメージと、健全で合理的な投資本来のイメージのギャップにとても驚かれた様子でした。

Dさんは、まずは、しっかりと毎月のお給料を貯金するようにしようと決めました。投資をしなくても、積立貯金なら、元本保証で資産を形成することができることに気がついたからです。

 

※金育研究所は少し変わっているかもしれません。

金育研究所は、投資を勧める場所ではありません。時期が適切でなかったり、投資に対する考え方が間違っていたり(大抵は思い込みや間違った情報)することを矯正する場所でもあります。

投資をしない方が良い時期を見極めることは、個人投資家に取って、とても重要な能力なのです。

当研究所は「なにも売りません」。

だからこそ、本当に役に立つご相談ができると思います。

これをご覧の皆様も、どうぞご自分に合ったコースを選択してご利用ください。そして、金育研究所のアドバイスが不要なくらい、どうぞ立派な投資家になってください。それが私の願いです。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 60代・老後に確実にお金持ちになる1つの方法(女性も男性も)…

  2. アレクサで聞ける日経新聞電子版(日経電子版)サービスが終了し…

  3. パソコン作業のポイントは背筋ピシッとあごクイッと、足ぺったん…

  4. 読書感想:ミス・マーブルのご意見は?

  5. 長寿化時代に向けて資産運用だけでなく、生活全般の意識改革も必…

  6. 統計を学ぶのは資産運用と人生にも役立って、ちょっと面白い:一…

PAGE TOP