【無料セミナーのお知らせ】教職員の方必見!知って得するお金の“新常識” ジチタイワークス主催

※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

以下日程にて、『教職員の方必見!知って得するお金の“新常識”』 ジチタイワークス主催のセミナーを開催いたします。

詳細はこちらをクリック

お申込みはこちらをクリック

開催日:2025/03/04(火)

開催時間:19:30~20:40

参加費:無料

開催場所:オンライン(Zoom)

申込〆切:2025/03/04(火)16:00 ※申込多数の場合、早めに締め切らせていただく場合がございます。

学校では教えない!お金を増やす授業 教職員に伝えたい 知って得する  お金の新常識

セミナー概要

お金の不安を70分ですっきり解消!

収入が安定しているとはいえ、「これからの生活や将来が不安…」と感じたことはありませんか?また、“貯蓄から投資へ”と耳にしても「何から始めればいいの?」と一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか。

セミナー前半では、資産形成に欠かせない“知って得する7つの新常識”をクイズ形式で解説。さらに後半では、忙しい教職員でも取り組みやすい不動産投資について、実例を交えてご紹介します。
小さな行動が未来を変える、この機会をぜひお見逃しなく!

こんな方におすすめ

「将来の生活、大丈夫かな?」と不安に感じたことがある
「資産形成、何から始めればいい?」と迷っている
「忙しい自分にもできそう!」な具体的な方法を知りたい

プログラム

【第一部】
学校では教えないお金の増やし方
~1テーマ3分でわかる!知って得する7つの新常識!~

講師:佐々木 裕平(金融教育研究所代表/1級ファイナンシャル・プランニング技能士)

▽クイズ形式で解説!あなたはいくつ答えられますか?

上記内容となっております。

詳細はこちらをクリック

お申込みはこちらをクリック

※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります

ご興味のある方は、上記の詳細紹介ページをご覧ください。

今後も、皆様の金融リテラシーの向上を目標に頑張ってまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

Visited 26 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 市場リスクは分散投資でも下げられない

    資産運用 初心者向けアドバイス 市場リスクとは?

  2. close up photo of monitor

    【複利の効果】45年前に投資していたら、21倍に! 45年前…

  3. 投資信託とは? 投信ってよく聞けれどいったい? 投資信託の仕…

  4. 独立系投資信託ってどんなもの?【さわかみファンド・ひふみ投信…

  5. 2020年コロナショックが起きている?

  6. 長期分散投資のメリットとは? 多くの人がそれに気が付いていな…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. buildings with glass windows
  2. red apple fruit
  3. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  4. close up photo of monitor
  5. beige wooden bar stool
  6. low angle photography of man jumping
  7. a drawing of a man carrying a large sack
  8. woman wearing karatejee
  9. woman wearing karatejee
  10. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  1. 資産運用
  2. 広島 投資セミナー
  3. woman narrating story while recording audiobook
  4. man in gray jacket standing on dock
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP