短い資産運用アドバイス:お金を減らさずに使う方法を教えて!→期待リターン内で取り崩していけば、理論上は減りませんよ

body of water under blue and white skies

ご年配の方から多い質問がこちらです。

お金を減らさずに使う方法を教えて欲しい。

なんだか、小学生みたいな質問でしょうか?

いいえ、私はそうは思いません。

専門家になる前、昔の私も、ずっとこの方法を調べていました。

答えはシンプルです。

『自分のリスク許容度内で組んだポートフォリオの期待リターン内で毎年、定率で取り崩していけば、理論上はお金を使っているのに、減りません』

ただ、高齢期には、人によりリスク許容度が減ることがあります。

また、期待リターン内での金額では望む生活水準が維持できないこともあります。

じゃあ、大切なのは?

やっぱり、若い時からの積み立て投資で、お金をできるだけ大きくしておくことでしょうか。

Visited 10 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 貨幣博物館

    お金の学校3 個人投資家のパフォーマンスは日銀が左右する?

  2. お金持ちなったら幸せになれる?・小学生・授業・金融教育・第1…

  3. 資産運用相談

    資産運用の相談・セカンドオピニオンにおすすめの個別相談

  4. 個人向け国債変動10年は元本保証?買い方・金利とは?4ポイン…

  5. お金の学校

    お金の学校⑨老後に必要なお金(夫婦と独身)

  6. 初心者におすすめのオンライン投資講座

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. two men playing chess
  2. group of children pulling brown rope
  3. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  4. chocolate cake on plate
  5. man walking on string over the hill during daytime
  6. a party banner hanging over a table in a restaurant
  7. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  8. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  9. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  10. man sitting beside side table
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP