短い資産運用アドバイス:お金を減らさずに使う方法を教えて!→期待リターン内で取り崩していけば、理論上は減りませんよ

body of water under blue and white skies

ご年配の方から多い質問がこちらです。

お金を減らさずに使う方法を教えて欲しい。

なんだか、小学生みたいな質問でしょうか?

いいえ、私はそうは思いません。

専門家になる前、昔の私も、ずっとこの方法を調べていました。

答えはシンプルです。

『自分のリスク許容度内で組んだポートフォリオの期待リターン内で毎年、定率で取り崩していけば、理論上はお金を使っているのに、減りません』

ただ、高齢期には、人によりリスク許容度が減ることがあります。

また、期待リターン内での金額では望む生活水準が維持できないこともあります。

じゃあ、大切なのは?

やっぱり、若い時からの積み立て投資で、お金をできるだけ大きくしておくことでしょうか。

Visited 6 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. もしも1990年につみたてニーサがあったら資産はいまどうなっ…

  2. 投資で失敗したくない人のための資産運用の具体的な方法・平均回…

  3. person in black pants and black shoes sitting on brown wooden chair

    買える清潔感と買えない清潔感【お金と幸せの関係】(経済学)

  4. 個人投資家は2016年は株式を買っていない

    個人投資家って増えてる? 減ってる?

  5. woman in beige blazer holding red book

    本の目次と構成を作る時の注意点:目次と構成には数か月かかって…

  6. 金投資とはデメリットと失敗談今後

    お金の学校⑦金の投資は今後、儲かる? 儲からない?

よく読まれている記事


ポートフォリオのつくり方

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. a party banner hanging over a table in a restaurant
  2. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  3. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  4. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  5. man sitting beside side table
  6. black and silver laptop computer
  7. pile of books
  8. cheerful young woman screaming into megaphone
  9. woman with a sign
  10. close up photo of monitor
  1. 家族とお金
  2. 初心者におすすめ?
  3. 広島 投資セミナー

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP