読書感想:ミス・マーブルのご意見は?

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

ミス・マーブルのご意見は? 

という書籍を読みました。

事件からはるか離れた場所で、事件を解決する、というスタイルが特徴だと思います。

このようなスタイルで物語をすすめるのは、とても大変な反面、独特の楽しみがあると思います。

思わず、どうやって解決するのだろう?

自分ならどうするだろう? 

と考えてしまい、物語の中に引きこまれてしまいます。

それではまた。

Visited 6 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 立ってパソコンし始めて、4カ月経過:経過報告

  2. 山口県岩国市の非販売系・中立公正な立場から情報を発信するファ…

  3. 気がつけば2013年の開業から9年が経過

  4. 奨学金制度で知っておきたい注意点 奨学金は受験や入学の費用に…

  5. 金融教育の本・小説 原稿執筆依頼はお気軽にお問い合わせくださ…

  6. accountant counting money

    動画 投資の本とブログは故 山崎元先生がおすすめです!t2

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  2. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  3. buildings with glass windows
  4. red apple fruit
  5. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  6. close up photo of monitor
  7. beige wooden bar stool
  8. low angle photography of man jumping
  9. a drawing of a man carrying a large sack
  10. woman wearing karatejee
  1. 作家になる方法 広島 ファイナンシャルプランナーの年収
  2. 佐々木裕平
  3. ママ向け投資セミナー
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP