読書感想:ミス・マーブルのご意見は?

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

ミス・マーブルのご意見は? 

という書籍を読みました。

事件からはるか離れた場所で、事件を解決する、というスタイルが特徴だと思います。

このようなスタイルで物語をすすめるのは、とても大変な反面、独特の楽しみがあると思います。

思わず、どうやって解決するのだろう?

自分ならどうするだろう? 

と考えてしまい、物語の中に引きこまれてしまいます。

それではまた。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 山口県岩国市で金融教育をしています n

  2. 【奨学金】いくら借りたら、いくら返す? 大学生活はいくら必要…

  3. 新刊発売が徐々に近づいているかもしれない:一言ブログ:202…

  4. 金融教育の仕事がうまく進むための「仕組みづくり」も大切

  5. 良いものを長く使う:一言ブログ:2022/11/06

  6. ポモドーロテクニックの改変版→インターバルタイマーで仕事中に…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

人気のある記事


つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. 日本銀行
  2. 金融教育研究所・お金の学校

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP