禁酒のススメ:一言ブログ2022年6月17日

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

筆者は現在禁酒・卒酒中です。

アルコール全般をやめると、良いことがたくさんあります。

以下、列挙してみたいと思います。

  • お金がかからない
  • 健康に良い
  • 頭がよくなる
  • 体重が適正になる
  • 血圧が適正になる
  • 勉強がはかどる

まだまだありますが。

ちなみに昔の私は「お酒は趣味になりえる」と思っていました。

でも、いまはだいぶ変わりました。

  • お酒は趣味にはなりえない
  • お酒がなくても、つまらないことはない、十分に楽しく過ごせる
  • お酒の代わりにお茶やコーヒーで大丈夫

などという風に固定観念も変わりました。

それにしても、いったい、いつの間に飲酒という習慣が私に根付いてしまったのか?

そして、何年間もその「飲酒を普通にする」、という状態になぜ何の疑問も抱かなかったのか?

怖いなあ、と思います。

今一度、自分の身の回りの習慣などにも、おかしなところがないか、見直してみるのも大事かな、と思いました。

それではまた。

Visited 2 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. beige wooden bar stool

    スタンディングパソコンで足腰肩が痛い人は「イス軸法」をやると…

  2. woman wearing blue jacket sitting on chair near table reading books

    多すぎる資産運用の情報【情報の取捨選択が難しい】学ぶほどに分…

  3. NISAでつみたて投資! まずは100円からでも大丈夫! o…

  4. 不動産投資とリート(REIT)

    初心者が知っておきたい不動産投資の基礎(広島 セミナー)

  5. 雑記:高校時の思い出と高校に図書寄贈

  6. 量子力学の量子とは小さな単位:一言ブログ:2022/6/24…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  2. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  3. buildings with glass windows
  4. red apple fruit
  5. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  6. close up photo of monitor
  7. beige wooden bar stool
  8. low angle photography of man jumping
  9. a drawing of a man carrying a large sack
  10. woman wearing karatejee
  1. fashion sunglasses couple love
  2. close up photo of monitor
  3. 行動経済学 学会 一橋大学
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP