お金を使いながら、増やすことの難しさ F

 

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

私は普段、講演・執筆活動をしながら、お金の教育をしています。

大人向けの講演では、しばしば「経済学上の効率の良いお金の増やし方」について解説をします。

つまり、増やすことですね。

ですが、実際の人生では、増やしてばかりではある問題が起こりかねません。

それは、お金を使う量が減ってしまう。

投資にお金を回しすぎて、自由にお金が使えない!

という真逆の問題です。

現実的には、若いうちはちょっと我慢して、お金のかからない楽しみを重視しする。

少し年をとったころに、増えたお金を少し取り崩して、お金を使う趣味を楽しむ。

老後は、増えたお金を大きく使いながら、人生を楽しむ。

……みたいなことができれば御の字だと思います。

思います、というのは、まだ私自身も43歳なので、実際の高齢者の方の気分が分からないからです。

結局のところ、個人でお金から得られる効用は異なります。

そのため、個人が最適にお金を使いつつ、増やせるところを探すのが、大変ですが、重要なのかもしれません。

以下、コマーシャルです。

書籍が文響社様より出版中です!

全国の書店などでお買い求めいただけます!

タイトルは

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

です!

小学生の京子ちゃんがゆーへー先生(筆者)と楽しく会話をしながら、お金の増やし方を学んでいきます。

文字通り、小学生でもわかるように解説をしていますので、

多くの人にとって「わかりやすい!」内容となっています。

FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

それではまた。

関連記事

  1. ぎっくり腰の治し方【シムス位】|応急処置はマッサージ?それと…

  2. 投資信託超入門2023年版:一言ブログ:2023/01/20…

  3. 投資で成功する方法は市場の平均を持つこと

  4. 積み立て投資なら、不景気でも楽しめる 03

  5. man holding signal smoke

    原爆投下から79年【お金と平和】

  6. 短い雑記:資産運用は心の運用?

ブログ統計情報

  • 375,692 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP