西日本最大級関西資産運用expo公演予定のお知らせ

Contents

関西資産運用expo参加のお知らせ

こんにちは。

毎日暑い日が続きます。

皆様体調にお気をつけてくださいませ。

 

聴講無料・事前申込制のセミナーのご案内

さて、本日はお知らせです。

西日本最大級 関西資産運用expo

というイベントが大阪にて9/10.11.12の三日間にわたり、開催されます。

そこで、私も【「入門」お金持ち投資家の思考法】という、オリジナルセミナーを公演させていただくこととなりました。

以下内容案内

利益を得る方法、それは「安く買って高く売る」こと。簡単なルールです。ところがなぜか私たちは損をしてしまう。なぜでしょうか?その理由を、行動経済学と金融経済学をヒントに紐解き、賢い投資家の考え方を身につけます。

 

上記にありますように、行動経済学と金融経済学をベースにした、ちょっと楽しいセミナーにしたいと考えています。

事前申込制で無料セミナーのようです。

ご近隣の方で興味のある方は、ぜひどうぞ事前予約の上、ご来場いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

Visited 11 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 学習効果を最大限にするシンプルな1つの方法とは

  2. woman holding black flag

    行動経済学テーマ:参照点依存症【旗の位置で世界は変わる?】投…

  3. 投資信託 おすすめできないわけ 毎月分配型

    【投資初心者用勉強】あなたが損する本当の理由

  4. man running on black asphalt road

    つみたて投資の【終わり方・出口戦略】は増やしながら使うと安心…

  5. 佐々木裕平

    備忘録・雑記|講演のご依頼について

  6. 家族とお金

    資産運用【終活ノートおすすめ】100万円でも1000万円でも…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. beige wooden bar stool
  3. low angle photography of man jumping
  4. a drawing of a man carrying a large sack
  5. woman wearing karatejee
  6. woman wearing karatejee
  7. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  8. two men playing chess
  9. group of children pulling brown rope
  1. タンス預金か投資か
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP