お金の教養講座(3時間版)1時間目

佐々木裕平のお金の学校

こんにちは。山口県岩国市の中立公正な立場から金融教育情報を発信する非販売系ファイナンシャルプランナーの佐々木裕平です。

 

はいこんにちは金融教育研究所佐々木雄平 です今日はですねお金の授業をしていき
ますがまず最初にですね 講師私の自己紹介をさせていただこうと 思います金融教育研究所というところを
ですね運営しております佐々木悠平と申し ます国家資格がですね1級FFT技能士と
いうのを保有しております モットーがですね全ての人に金融 リテラシーをというのを掲げています書籍
やですね講演などで お金の 教育を行っています最新刊がですねまあ
こちらのですねお金の増やし方を教えてや ですとか私をけろりと帰るなどがござい
ますそれではですね 講演を始めていきたいなと思いますはい
まず最初にですね最近流行りの言葉で ファイヤーというものがございますこれが
何かなーというのですねちょっと見てみ たいなって思いますFireFireって
何かFireっていうのはですねそれぞれ 頭文字を取ったものですファイナンシャル
インディペンデンスリターンやアーディー 略して 経済的自立をするでかつ早期退職をする
経済的自立をするだけじゃなくて早めに ですねお仕事を辞めてしまおうそして自由
な人生を謳歌しようではないかというよう なですね言葉があるわけですね
皆様はこの早期退職というのをですね早期 退職して経済的技術を得たいかなと得たい
なぁと思うでしょうかもちろん昔の私は ですねそれはいいことだな20代の頃は
ですねぜひぜひ得たいなと思っていました 今40代になるといやそうではない
経済的な自立は達成してもいいけども早期 退職かしたくないなっていうふうに思い ますが皆様はどうでしょうかちょっとです
ねまず最初に皆様 温まってないとは思いますので 何歳で退職したいのかなっていうのを
仲間内でグループでですね小声でちょっと 発表してみてほしいんですねABC3つの
グループに分かれてですね最初に発表する 人どっち回りかなーっていうのを決めて
ください で1個右回りで順次発表ですまず3番目
グループ内でもし経済的自立を獲得した なら何歳で退職したいかっていうのをです
ねご自分の意見今すぐとかですね発表して ください
最初に発表した人がですねグループ内での 誰でもいいんですがグループ内での希望
平均退職年齢を計算し 代表者がですね発表をしてくださいお時間
がですね30秒ほど撮りたいと思います 用意始め
現在リハーサル中ですのでこう話してみ ますとですねまあ私でしたらですねまあ
できるだけまあ働けるうちはいつまでも 働いていたいなっていうような気持ちが
ありますそれは独立しているから結構気楽 だよっていう面があるのかもしれません
会社員時代20代の頃会社員だったんです が会社員時代はですねもう一刻も早く辞め
たいなーっていう風に考えていましたさあ 皆様はどうでしょうか代表者の方がですね まずAグループ発表をしてください
はいありがとうございます次にBグループ 発表してくださいはいBグループはい
ありがとうございますそしてCグループ ですはいありがとうございますとまぁこう
いう風にですね発表してみますと結構です ね 傾向としてはそのチームの平均年齢が若い
ほど早く退職したい チームの平均年齢が上なほどですね
できるだけ長く働きたいというような傾向 が出てきますなぜなんでしょうか
でこうしてみますとですねこう結構皆さん 早く働きたいなと早く辞めたいな早くお
仕事辞めたいっていうのがですね若い人に 結構共通してみられることなんですけども 実際のご高齢の方65歳以上などの方は
ですね何歳まで働きたいのかというのを見 てみましょう上からですね2014年内閣
府調査ですね無回答わかんないその他が ざっくりまあ15%ぐらいですかね100
人中15人ぐらいはちょっとよくふんわり した 答えでしたよっていうものですあとは下
からですねこっちですね65歳70歳75 歳80歳あ80歳まで働きたい人結構いる
んだで若い人からすると 驚かれるかもしれませんがその上がある わけですね仕事を
働けるうちはいつまでも 働きたいぞっていう人がこちら長いよ 30%ぐらい100人中30人はずっと働
きたいぞって思う若い人からしたら 働きたくないよ早くやめて
楽な生活したいと思うんですがどうもそう じゃないなんでそんな風になってしまうの でしょうか
なぜ現実の高齢者は長く 働きたいのか
そのですねまあ いろいろあるわけなんですけどもまず基本
としてですねなぜ 働きたいのかその 謎を解くためにお金と幸せの関係について
も見てみたいと思います 経済学ではこのような研究がですね結構 行われていますはい1番目お金はあれば
あるほど幸せになれると思うか2番目年収
にしていくらあったらですね 幸せになれると思うでしょうかグループ内
でですね12について 各自の意見をですねまあ右回りに発表をし てください
代表者の発表は必要ありません自分だっ たら1はいくらなのかにはいくらなのか
あればあるほど幸せになれると思うか いくらあれば幸せかというのですね各自で
発表してくださいお時間やはり30秒です 用意始め
昔のですね私でしたらですね あればあるほど幸せになれるんじゃないか
なというふうに漠然に考えてました早くお 金持ちになりたいなぁ
投資でですねこれ一発と簡単たいなという ふうに思っていましたなかなか 俗な人間ですねはい2番目年収にしていく
であれば幸せになれると思うのか1億円 ぐらいあったらですね結構ハッピーなん じゃないかなというふうに思っていました
全然そんなことそんなそんな年収に全然 届かない届くわけがないんですけどもはい
では時間が沢山10秒経ったかと思います グループでですねそれぞれ発表をしてみて
ください 失礼しましたはいでは見てみましょう実際
にですねたくさんの人々を集めてアメリカ の経済学者ノーベル賞受賞した人が入った
チームとかがですねたくさんたくさん同じ ような研究をしていますそして見てみます
とですね例えば年収が250万円の人と 550万円の人2倍超の開きがあるんです
が年収ではですね横が所得ですね 縦が
幸せじゃない私っていう高さですね見てみ ますと年収が2倍超になったとしても
ほとんど幸せ増えてないわけですね ちょっと 意外な結果そう意外ですねお金が増えても
ほとんど幸せ増えてないで550万から 750万人増えるみんな200万増える
どうで幸せはどう増えるのかというと1 から4%しか増えてないわけですね今度
750万から1600万 結構増えまして1600万ってすごいです
よねすごい年収ですよ大企業の部長ぐらい
すごいでもほとんど幸せは年収250万円 の人と変わらないんですね
良くて1割10%しか違わない
億単位ならどうなのよって見ましょう 億単位 億単位の年収がある人ですねこちらと比べ
てみるともうほとんど 750万の人とですね 草がないんですねつまりプロ野球選手も
普通の750万円の人もほとんど幸せ 度合いは変わらないぞということなんです ね
嘘やん金持ちの方が絶対幸せやんって思う とこなんですけどもたくさんの人集めて
みるとどうもそうじゃないぞことがわかっ てきましたはいお金だけでは幸せになれ
ないこういうのですね肝濃度低減性所得が 増えても良い状態になれちゃう慣れちゃう
から 幸福度は上がらないよねっていうことな わけですね なんか変なの何でそんなんのっていうのを
見てみますとこういう 理屈になるんじゃないかって言われてます 縦が
嬉しさですね1万円から得られる 嬉しさですよ横がお金の多さ少なさですね
こちらの人の方がお金あちらの方が学生 さんというところです
初めてのアルバイトで所得が少ない若者 です若い人ですねお金がないぞっていう
状況の人ですその人からしますと例えば 初めてアルバイトをして店長さんが1万円
ボーナスあげるよってくれましたそうする とその1万円 めっちゃ嬉しいわ1万円もくれるなんて
やったぜって思うわけですねこの1万円 ってすごい重いお父さんお母さんにお茶碗
でも買おうかしら」って思うところですで 一方ですねこう所得がすごい高い人まあ
例えばプロ野球選手とかがですね 今月1万円収入増えたちょっとグッズが
売れてですね1万円先月より増えてたって なった時にやっと1万円すげえ重いいって
ならないわけですね1枚増えたからうん そうかそうかっていう感じなわけですね なんでかなと言うとこう持っている量と
ですね満足度は反比例するってわけですね お金が増えれば増えるほど同じ1万円札
だったとしても重さ心の中での重さが違う わけですね 満足度が違いますよだからお金が増えれば
増えるほど 幸せになるというのはちょっとちょっと 違うんじゃないですかってことなんですね
もちろんこれ個人差あります金持ちになっ ても 金が欲しいという人もまあいるとは思うん
ですが一般的にはそうじゃないぞという ことが見えてきます
話がさっき戻りにさっきのところに戻り まして現実のご高齢の方々はですねあまり
早くに早期退職したくないぞって思ってる わけですねできるだけ長く働きたい80代
や 働けるじゃいつまでも働きたいんじゃわし はっていう人が多いわけですねなんでかな
その 理由の一つがですねまあ人の幸せはお金
だけじゃ得られないんだっていうもんです ねこれはアメリカの心理学者マズローさん
という人のですね 欲求段階説というものなんですけども下の 方にですねこう
[音楽] 命ですね生理的欲求命 生きてればいいよそして安全と安心福と
住むとこと安定した仕事そして会社に所属 している誰かに認められているという欲求
そしてですねみんなからあーすごいね〇〇 さん頑張ってるいつもありがとう」って
いう承認欲求一番大事なのが僕はこれがし たいんだよこれをやって生きていきたいっ
ていう自分の実現 欲求これを叶えてあげられるかどうかって いうのがですねいわゆるこの幸せと
幸せにはこれが大事なんじゃないかって いうところなんですね でこれっていずれもですねほとんどがお金
で買えないことなんですね金持ちになっ たらみんなから尊敬されるよって思うかも
しれませんが皆さんその辺の人見てあの人 金持ちだなってわかる人はあんまりない
ですよねもちろんテレビに出てるですね まあホリエモンさんとかですね 孫正義さんとかはあの人お金持ち
尊敬できるかもっていうのはあるんです けどもそれはほんのごく一部の有名な人 だけなわけですね普通にそこら辺にいる人
を見てあの人がお金持ちだすごい」って 思える人は わかんないわけですね
わかんないよねで 承認されたりするそういう欲求っていうの はなかなか無職の状況では得にくいんです
ね寝にくいどうしたら得られるかっていう と 働いているとだいたい得られるんですね
生きがいですとかもやりたいことを仕事に するわけですね生きがい家族友人趣味健康
ずっと家に引きこもってですねうまいもん 食べてると健康害しますのでちゃんと働い
て通勤するでやりがいのあるお仕事をする 誰かと連携してお仕事をするそうすると
ですねこのだいたい右にありますものが ですねだいたい簡単に手に入るわけですね かつ収入も入ってくるというわけで仕事を
するのがですねだいたいの人においては 結構幸せに実は直結しているんじゃない かっていうことですね
はい でさらにここからはですねちょっとご高齢 の高齢
老年額ですね ジェロントロジーと言いますが年取ったら どうなるのっていうのを見てみましょう
1950年頃はですね 平均年齢が50歳くらいなわけですね
戦争だったからですね 平均年齢っていうのはオギャーって生まれ た赤ちゃんが平均して何歳まで生きれるか
なーっていう年齢なわけですね2人に1人 ぐらいですねそれ見ると昔は50歳くらい
でしたでそれ以降ですね戦争もあってダン とだんだん医療の進歩とか健康状態の進歩
を食生活に変化などがあったと思われます 何が主な要因かわかりませんが平成30年
では 男性81歳女性で87歳というのが2人に
1人が 切ることができるじゃないかっていう ところですね
そのため4人に1人はですね人生90年 時代なわけですね4人に1人は現在の段階
2020年ぐらいで4人に1人は90歳 まで生きるんじゃないですかという風に
なってますでそれって
まあ今の話なわけですねで今後皆様がご 高齢になる頃40年後50年後などになり
ますと4人に1人はこのペースでいくと ひょっとするとですね
100歳まで生きるかもしれないこれを 人生100年時代って言いますはい長生き
をしていくわけですねなので皆様がもし ですね早期退職をして50歳で退職すると
あと50年人生あるよってわけですね50 年間無職で ぼーっとするのは結構多分しんどいと思い
ます 65歳で辞めても35年間もあるわけです
でも働きたくないよだって年取ったら動け ないっしょって思うとこですがそうじゃ ないんですね現実問題として今の日本人の
高齢者は若返ってきているぞっていうのが あります歩行速度の変化を見たものですね
92年と2002年を比較計測したもの です10年間しか違いがないんですけども
その10年間でですね 肉体的な年齢が簡単に言うと11歳ぐらい
は若返っているぞっていうのが見て取れ ますこれ不思議ですねなぜなのかは ちょっと
理由は明確に書いてなかったんですが大事 なのは現実に今の70歳は昔の59歳と
同じくらいの体力を持っているぞという ことなわけですねつまり皆様が70歳に
なっても実は実はですよ60代にもなって ない体力があって
めちゃめちゃ働けますよ私バリバリです」 っていう風になる可能性が高いもちろん
平均なのでみんながそうなるわけじゃない んですが結構高いわけですねでよくですね
おじいちゃんおばあちゃんでも ふにゃふにゃでも詳しく立たないでしょっ ていう
昔ながらのイメージをお持ちの方が ひょっとしたらいるかもしれませんでも そんなことないんですね高齢期の9割期間
はですね自立生活が可能なんですね動け なくなるのは高齢期の最後の数年間だけっ
ていうですね 平均が出てますはい 働けなくなる動けなくなるのは死ぬ少し数
年前平均ではですねだけであり現実の高齢 者は 元気に
亡くなる数年前まで 働くことができるそして 働くことが本人の幸せにすごく直結してい
ますよっていうところです はいではですねここからを続きですね
打破すべき6つの神話っていうのを見て いきましょうここまで見てきましたように ご高齢になっても現実は働きたいなって
思う気持ちがありますし 働いた方が個人のですね幸せには大きく 寄与するなどではないかと考えられますで
WHOが出しておりますですね 打破すべき6つの神話っていうのがあり ますいろいろあるんですけども特に皆様に
ご理解いただきたいのは4番目と5番目 高齢者は虚弱である5番目高齢者は何も
貢献できることはないっていう 誤解ですねこんなことないわけですね高齢 者は今見ましたように年をとっても元気で
働けるし働きたいという気力もあるし何も 貢献できることはないそんなことないん ですできることいっぱいありますぜひぜひ
ですね早期退職もまあまあまあまああるか もしれませんけどもそうじゃなくてですね
長く働いてよりよくですね生き るっていうことを考えてみることが大事で
はないかなって思いますでここで大事なの はファイヤーをですねファイトアに分けて
考えてみ るっていうことですねおさらいですが ファイナンシャルインディペンデンス経済
的自立とリタイアアーリー早期退職という ものですが
経済的事実はもちろん 達成するべきなんですね誰かがお金持ちに なるとその分たくさんお金を使って
消費や活発になってみんなのお給料が 上がりやすくなるので 経済的にはお金持ちが増えるのがとても
良いことなわけですねそれはいいよでも 早期対策っていうのを人生トータルで見て
みると ほんまにですねそんな言うほど言うほど いいかなーっていうことですね
想像してみてほしいんですね40歳で早期 退職して50歳まで無職でですね
面白くないから働くかってなって50歳で 会社の面接とか受けてください左右され
ますあなた何やってました10年間無職 でしたお金持ちです」って言ってなかなか
採用されないと思いますね自分のやりたい ことを 楽しくお仕事をするのが一番大事じゃない
かなって思います ではここからはですねより現実的にお金の
具体的な数字を見ていきたいと思います 具体的に高齢期にですね 平均ではいくらお金が必要になるので
でしょうか皆様ですね65歳から100歳 までにいくらくらいお金が必要になるか
なーって思います
実際に見てみましょうこちらがですね現代 の 老後2000万円問題っていうものですね
2年ぐらい前に金融庁さんの 報告書で出た話題なんですけども
老後65歳から100歳まで生きるのに 2000万円くらいお金いるんじゃないん ですか」っていうものなんですね見てみ
ましょう現在のこの平均ですね一番上 平均の65歳世帯の平均でですね
毎月使っているお金っていうのがだいたい 26.5万円くらいですよって出てます これ平均なのでうち30万円で生活して
ますうち20万円でしてバラバラなんです けども平均では26.5万で年金ですね
そう皆さんがおじいちゃんおばあちゃんに なった頃にはですね国からお金がもらえる
んですねこれは老齢年金と言います今毎月 支払ってるやつですねはい
これが受け取れますでそれが今現在平均で ですね世帯平均で21万円もらえますよっ
てなってますでもそれぞれこう 平均が出てまして 独身の男女
妻会社員夫婦 会社員妻主婦2人とも会社員定めこれ
パワーカップルって最近呼ぶらしいんです ねパワーカップルすごい月29万円も平均 でもらってますでかい
会社員じゃない人の場合はですね残念 ながらこう月5万1人5万ですよ少ない私
みたいな人ですね自営業者とかは 年金部分が1回部分しかないんで少ないん
ですねこれもマットなしで資産運用必要 ですじゃあ実際に会社員の人の場合で平均
で見ていますと 毎月5.5万の不足ですよってなってます 26万円入って26.5万円使って使う
わけですね21万円入ってくるんだけど 26.5万使うそうすると毎月5.5万円
の不足ですよってなります 泣き言も前へ一緒で35年間で100歳
まで生きていくらいるの 5.5×12ヶ月かける35年間ってし
ますと医療費とか全部無視してですね税金 とか無視して ざっくり22300万円必要になるわけ
ですねこれが老後2千万円問題っていう ものですね 老後には2000万円ぐらいいるんじゃ
ないですかーっていうものです うちの会社結構でかいしお給料あるし
ちょっと貯金もしてるから2000万円 なんて 余裕余裕でも思うじゃないですか皆様の
会社ならきっと大丈夫なんです 2000万円なんて余裕なんです」って
いうのが今の今の今の65歳の人の話皆様 の時代はちょっと違う
長時間よりですね公的年金が減る可能性が 大きいよっていうお話です
どういうこと例えばですけどもあれお神輿 書いてますね 何でお神輿書いてあるのかって言いますと
公的年金65歳以降に受け取れる老齢年金 の仕組みはお神輿形式または仕送り形式
って呼ばれてますどういうことつまり今の 若い人たち現役世代の方皆様ですね会社員
の方々が 毎月毎月お給料としてごめんなさいお給料 の一部をですねご高齢な方に仕送りして
いるんですよお金を俺払ってないよって 思われるかもしれませんけど払ってるん ですお給料明細のですね
社会保険料を見てください毎月 収入の2割3割引かれてますはいそれが
現在のご高齢の方に皆様が支払っているお 金なわけですね結構払ってますね
なので昔とか今みたいにですね若い人が 多くてご高齢の人が少ない時代はですね
このお神輿の上にいる人ご高齢の方が結構 たくさん一人当たりもらえるんですねお金
がでも 30年後とか40年後皆様がお神輿の上に
乗る頃にはそうじゃないんですね 昔は人工ピラミッドがこういう三角形
って感じだったんですが次第に頭でっかち になっていくんですね逆三角形になってき
ますよそう長寿化ですね長時間長生きを するからご高齢者の割合がだんだん大きく
なっていきますでそれに対してこう若い人 がですねあんま増えていかないんですね
これどこでも先進国ではだいたいこうなる んですけども でコロナショックが起こりましたこれに
よってさらにですね予想よりもさらに キュッとこうくびれた感じに なる可能性が大きいんですね
大変だなーって言いそうじゃないこの時 大変なのはお神輿の上に立っている座っ
てるのは皆様なんですよ そうわかりますねお金減るんです皆さんが
もらえる 老齢年金は現在の仕組みのまま行くとです ねもらえる金額が1人当たり減っちゃうん
ですねでその金額その仕組みっていうのは なかなか変えられないんですね皆さんが
高齢者になった子にいきなりこの仕組み 変えますと言ったら大パニックになっ ちゃう
だからこの仕組みはこのまま行って破綻し ないんですけどもこのまま行ってちょっと ずつこう年金が減っていくんじゃないです
かってなるわけですね 困るじゃん困るんです皆さんがこれから
困ることがあります可能性があるわけです ね でまぁその分自分で用意しないといけない
んですがその前に ざっくりとですねいくらぐらい人生で他に いるんよっていうのは本当は不安本当は
計算したらこんないるんってわかるんです がここではふんわりとこのぐらいいるん
じゃないかなっていうのちょっとまあ出し て欲しいなって思います 各自でですね用紙にノートなどに記入して
ください 毎月の 平均支出はいくら 毎月いくら使うかなっていうものですね
社会保険料などを引いた手取りの中から 使う会ですお給料が30万だとしたらそこ
から社会保険料とか6万ぐらいしか24万 が手取りだよっていうもんですねそんな
その24万のうちいくら使ってますかって いう話です一番目
毎月の平均生活費を記入してくださいはい 記入してください
かけましたでしょうかこれでパッとかける 人はですね家計簿をつけてる人なんですね
かけてない わかんないよっていう人は結構やばいです よ もう大人なんですから自分の平均生活費は
いくらですってこうパッと言えないとお金 の管理ができないだらしない人あなたとは
別れるわ言われますから気をつけて ください2番目今後65歳までに今の
ペースでお金を使うと 合計でいくらお金を使うのか
計算をしてくださいはい 計算式はこちらですね 丸1さっき出した平均生活費の金額かける
12ヶ月かける65歳までの年数 退職するまでの年数をかけます
とするとAの金額出てきます いくらでしょうはいちょっとまあ
軽いんですね1の金額と20万だとする 独身の場合ですねずっと独身だよっていう
場合 世界で30万にしましょう30万毎月使い
ますします30万 × 12ヶ月かける65歳まで今30歳だとし
たらですね35年間私はもちろん 42歳なんですがサバ読みましたはい30
代の方でですね 35年間 毎月30万使うとしますとだいたい
1億2600万円のお金がですねいるわけ ですねいるというかも使わないと生活でき
ませんよっていうわけですね 1億2000万結構 使いますね生活するだけで1億2000万
必要ですよっていうことになりますジャ ファイヤーそのぐらい必要なのでという ことですね大変ですねはいで今度また
計算して記入してほしいんですね預貯金 のみでいくらお金が貯められるかな65歳
まで貯められるかな今見たのは65歳まで に必要なお金でした今度は
預貯金のみでいくら 貯められるかなっていうもんですねマルチ 自分の家系から
毎月平均でどのくらい貯蓄に回すことが できそうですかまたは
毎月いくらくらい貯金をしていますかはい 記入してください
と書ける人は多分ですねお金に行く障害 困らないと思います
毎月5万ぐらいやってます最高ですはい 独身の方でしたらですねぜひ頑張って毎月
10万ぐらい 鬼畜に回してて欲しいと思いますはい
もし先ほどの一番とこの1番がわかんない 人はぜひですね家計簿をつけ
るっていうのを今日から始めてください 家計簿をつけるのはもう子供
向けのですね金融教育でも基本中の基本 ですお小遣い帳って言いますけども大人の
お小遣い帳は家計簿ですはい2番目その 場合65歳までに貯蓄だけでどのくらいの
資産を作ることができそうかはいこの1の 金額かける12ヶ月かける65歳までの
年数っていうわけですね例えば 毎月5万円もちょっと5万円貯金できる よってした場合の
計算見てみましょう皆さんはご自分の場合 を計算してください5万×12ヶ月かける
65歳までの年数30歳として35年間し ましょうはい
2100万円なりました毎月5万円ですよ 結構貯蓄5万円貯蓄しても2000万円に
しかならないあいいじゃんさっきロゴ 2000万円問題ってやってたから大丈夫 でした
大丈夫って思うとこ 男がつかないどうでしょう
皆様は 老後に公的年金だけどお金が足りないのか 余るのか計算してみましょうさっきの
さっきはですね 毎月平均で21万円もらえてましたでも このAのところがですね毎月の想定公的
年金老齢年金ですね これがだいたいですね さっきみたいに行かないんですね
もっと減るわけですね さっき21万円でしたけども17万円 ぐらいに減るわけですね
独身の方はですね13万円とか記入して ください
夫婦ご家庭なした17万円と記入で毎月の 想定生活費ここは今の生活レベルを維持
するのにいくらぐらいいるかなっていうの をBに記入してくださいでa-bすると
だいたいの場合足らない金額が出てきます コインですね 毎月5.5万足らないよとかですね
17万からAが17万でBが30万だと 毎月13万円足りませんでしますなります
で仮に13万円足らないよってしましょう はいで皆様ABCまで記入をしてください
ご自分だったらこのぐらいかなーっていう のを記入してくださいそしたら今度C
13万足らないとしましょうはい13万と はそんな13万ならええじゃん13万×
12ヶ月かける100歳までの35年間 出た金額は
5,460万円ですねすごい金額でました 今のご高齢の方65歳の方は普通に生活
するとだいたいですね2000万円足ら ないよとなりますこれが 老後2000万円問題でしたでも皆様がお
じいちゃんおばあちゃんになる頃には現在 価値ですね5500万円ぐらいお金が足ら ない可能性が出てくるわけですね普通に
生活していると 結構 辛いんやんってなるわけですねでさっき見
たのが 貯蓄だけで貯められるのは2000万じゃ ない
3000万足らんよいい3000万も足ら んやーってなるところなんですねもちろん
人によります めちゃめちゃ私給料もね月20万貯めてま すっていう人もいるかもしれませんはい
じゃあ今度ですねまあ一般的にお金は足ら ないよっていうもんですが話がちょっと
ぐるっと最初に戻ってきましたファイヤー にはいくらか必要なのかな経済的に自立し
てさっさと退職しちゃうよっていう 仮にさっきからそれはあんまり面白くない
よって言ってますが絶対ファイヤーしたい よっていう人の場合にためにちょっと用意 しましたはい
40歳から65歳までに必要なお金60歳 から100歳までに必要なお金
40歳までに 貯めておかないといけない金額してます まずFireといってもいろんな
ファイヤーがあるわけですね 爪に火をともすファイターの場合ですね 毎月15万円に生活する家賃も払って食費
も払ってかっちり15万円以内で生活する ぞで物価が上昇してないぞっていう仮の
世界の話ですがそうすると65歳までに 40歳で退職して65歳まで4500万円
のお金が必要ですはいで65歳から100 歳まで公的年金8万円受給できたとして
途中で 払うのやめたとしてですね 1940万円もらえる必要だよで合計で
ですね 40歳までに7440万円
貯めないとこの爪に火を灯す生活はでき ないというわけですね40歳までに
7440万できるかっていうわけですね 独身でこれですからですね家族がいたら
なかなか大変 はいじゃあ今度一般的な生活レベルの ファイヤーです毎月生活費30万円です
その場合65歳までに9000万円 100歳までに9240万
合計で40歳までに1億8240万円 貯めとかんといけんて
できるかですねそんなことできませんよっ ていうのが一般的な金額かと思います
まあ大事なのはファイヤーはあんまり現実 的多くの場合現実的じゃないねっていうの
をですねご理解いただきたいなって思い ます今ファイヤーをしようこの投資やっ
たらいいよ不動産投資この不動産買って ファイヤー早期退職だっていっぱい勧誘し
てます どうかな本当必要かなそうじゃなくて もっと堅実にお金増やした方がいいんじゃ
ないかなとかどれがいいのかなっていうの でちょっと考えてくださいあまり
ファイヤーを追い詰めますと 追い求めますとちょっとこう大ボケする こともあるんじゃないかなというお話です
ね はい でここまで見てきますと人によってですね
65歳以降お仕事を辞めて 働かない場合ですね
貯蓄が少ないと 65歳までに2000万円とかしかないと
老後のお金がですねちょっと少ないよって ことが問題になってくるわけですね もちろんお金が増えても人生の幸福度は
増えていかないというのはもう明らかに なっていますまた実際にはマイナスになる ことはないわけですね
老齢年金ですとか生活保護などがあります のでそれらのですね受けることができる
権利ですね 国民の権利の生活をなどを受ければ もちろんそれで良いわけなんですけれども
そうするとお金持ちが少ないわけですね また生活に不自由すると
幸福度には関係ないんですけどもできれば 不自由しない方がいいよねっていうもの ですねで社会全体に見た時にお金持ちが
少ないっていうのはあんまり良くないん ですね 裕福な人がたくさんいるということはその
人たちがたくさん高級車や高級なブランド のものなどまたは
旅行をしたりいいものをちょっと高いもの ですね高いもの食べたりしてくれるそう するとそこで働く人たちのお金がお給料が
増えるわけですね売上が増えて給料が 増えるこうしてだんだんみんなの生活が 豊かになっていくという良い状況が起こっ
ていくんですね緩やかなインフレが起こる わけなんですが 反対にあまりお金が
老後のお金がない人が増えていくとみんな 節約するわけですね 節約すると物が売れていかない高いものが
売れないってなって今度そこで働く人たち の売り上げが下がってお給料が下がって
だんだんだんだんもっと節約しなきゃって 国全体が 元気なくなっちゃうこれ困るわけですねだ
からできるだけ自分のお金は自分で用意を してよりよりお金を使っていくとよりより
世の中がもう少し豊かになっていく ハッピーになっていく社会貢献になって いくのではないかと考えられますなので
ぜひですねお金の知識の有無で 老後の生活までも豊かにできるようにして
いきたいと思うところですその方法という のをですねおいおい見ていきたいと思い
ますはい そうなんだ 貯金だけじゃいけないんだ
貯金やめよう」っていうのはですね早計な んですねここまで行くと 貯蓄
貯金だけじゃダメなんだなっていう印象を 与えてしまったかもしれませんがお金の ですね資産形成の基本は
積立 貯金 預貯金ですね何何それ皆さんご存知かも
しれませんが会社員ですね財経とか あると思いますあるかもしれません
財形何って人はですね総務の方に聞いて ください 毎月お給料をお給料から天引きしてくれる
仕組みなんですね 貯金してくれる仕組みがあります 税金面でもお得なはずですはいじゃあ仮に
毎月5万円を積み立て貯金に直したら 財形がもうマックスまで行ってるとしたら
民間の銀行に行ってですね 給料日にまるまるまん延駅行くようにやっ
てくださいと言ったらまあ10分ぐらいで やってくれますはい 毎月5万円を積立貯金に回したらお給料が
入ったらその瞬間にすぐ 講座に口座から引かれて別講座に行っ
ちゃうわけですねどうなるのか 5年間で300万45年間でですね
2700万円が貯蓄できるわけですね すごいそう
頑張らなくても貯蓄できるわけですね ナンバーなくても貯蓄できるというのは
ですね非常にすごい仕組みなんですね ちょっと5000万円届かないんですが この仕組みはまずまず使ってほしいんです
ねこれはよく奨学金の説明会で使われる図 なんですね
奨学金 装置 奨学金学生さんの場合ですねいきなり社会 に出てなかなかお金返していくのが難しい
なっていう時にどうやったらうまく返せる かっていうのを図にしたものなんですね上
がちょっとイマイチなでお給料が入ってき たらその中から使っちゃう
で今月お金が余ったらまあそれはまあと 置いとくか全部使い切らずにほったらかし
で銀行に置いとこうかっていう考え方です ねこれやっとくとなかなか
計画的にお金貯まっていかないんですよ 気分でここ変わっちゃうんですね たくさん入ったらたくさん使っちゃう
ボーナスがない月は少ないしボーナス入っ た日いっぱい使っちゃってなっちゃうこれ よくないですねどうしたらいいかって言う
と下段ですね 収入から先に天引きします
財形ですとか 預貯金 積立 積立の預貯金などで先に貯蓄をする仕組み
を使うそして最後にですね最後に残ったお
金の中で使うっていうことですね めっちゃ簡単やんそうは変わってないん
ですお金の相場は変わってないんですが こうすることによって
勝手に資産形成ができるんですね でもそれだけじゃ足らないんですけどそれ
だけで足らないんですけどお金がちゃんと 貯められている人っていうのはこの下の 仕組みはですねうまく使ってるわけですね
まずはできてない人はこの先に注意を 天引きされるっていう仕組みを
導入してくださいご自分に
で預貯金というのはですねすごい地味なん ですね地味であんまたまらなくて増えない よっていうのが今の時代なんですけどこれ
は後半でですね出てきますがお金を増やす 仕組みポートフォリオって言いますがその
お金を増やす装置置き番を作る時にですね 預金っていうのがすごい大事なんです
縦がリターン横がリスクっていうのは後で ありますがリターン 0 ディスク0の安全資産預貯金
積立の預貯金っていうのがですね資産形成 においてすごい鍵を握るんですね
なのでまずはこの預貯金というのを 抑える無理なく続けられる預貯金をまず
仕組みを作ってください で全部や貯金に回すんじゃなくて一部は
後ほど出てくるこの 秘密の場所に 振り分けてくださいねっていうのをやり
ましょう はいではですねここまで見てきますと
ちょっとこれ情緒貯金だけじゃ僕お金 たまらないんですけどっていう人は今自分
で計算してみてですね出たと思います人に よってはですね 毎月1万円しか貯蓄してないから
めっちゃ足らないですけどっていう人も いるかと思いますし私10万貯蓄性から
OKっていう人もいるかと思います足ら ないさはこれからやるですね2時間目以降
にやっていくですねどんな選択肢まあお金 の置き場所がいいのかなーっていうのを
経済学的な観点から見て学んでいきたい ところですもうすでにお金ばっちりあり ます
財テクとかでですね5000万とかあるん ですよみんなが内緒ですよ同期のみんなの
内緒ですけどめっちゃ溜め込んでますって いう人がいた場合はですねよりよく経済を
発展させるためにもっともっとお金を 大きくしようその置き場所について学んで
いきたいと思います はいではここでですね1時間目の最後とし
ましてグループトークですグループでです ね話し合ってみてほしいなって思います
人生の 充実度を上げる方法は何か
哲学みたいですけど 見てみましょうまず一般的にですねお金 から得られる幸せは限定的だっていうの
さっき見ましたで多くの人にとって人生を 充実させるために大切なことは何かこれも
経済学で出ています先行 研究でですねどういう時に人が喜びを
感じるかっていうの出てます経済学でやっ てるんですねそんなことねはいそうすると やりがい生きがい人に感謝されることここ
大事なんですね人に感謝されること自分が 満足するんじゃなくて人に感謝されると
自分が満足する人と接すること人のために 活動することが主観的な人生の幸福度を
上げることがもう確認されてますはい じゃあこれがこれらの赤文字を満たしつつ
ですねあなたにとって人生の充実度を 上げるのに具体的にどのような行動が考え
られるのかグループで話し合ってみて くださいグループ内で各自で意見を発表し
てください私だったらこうですよはいと いうの発表してください
代表者がまとめて発表する必要はありませ んそれぞれ各自で個人の意見を発表して
くださればそれでOKですはいではですね お時間をとりますので12分ほどですね
話し合ってください用意始め
どれが正解かっていうのないわけですね あなたにとってですから例えば家族のため
に 毎週1回はご飯に行くとかですねおじい
ちゃんおばあちゃんのためにお盆には必ず 帰るとかですね あとは
毎週日曜日は教会に行くとかですね ボランティア 活動をするとか
毎月1回1000円なり2000円なりは 必ず
募金に入れるとかですね 充実と上げる方法いっぱいあるわけですね
人に感謝される 家族に花を買って帰るとかですね
毎月1回は同僚に缶コーヒーを1本 起こるとかですねそしたらだいたい
ありがとうと言われますかそれだけでも よしよし そしたらもう
返さないでそれが流行ったらみんなから こう缶コーヒー缶コーヒー缶コーヒーも やめてくれ」ってなるかもしれませんけど
もこうするとも結構楽しいかもしれません ね100円で誰かからありがとうって言わ
れるかもしれない それ以外にもですね実は自分の
夢を叶えるために勉強をしていく 会社内で新しい資格取ってステップアップ
のために勉強していくとかですね 趣味のカメラを極めるためにどっかで
カメラのスクールに行くとかですねそう いう何かがいろいろあるわけですねはい
どうでしたでしょうか では次へと行きたいと思いますはいこれは
ですね予備資料なんですが 意識的に注意したい性別によるお金の注意
点ですね 参加者の方にですね男性が多い場合女性が
多い場合と色々ありますけれどもまた半々 の場合もあるわけなんですけれども
今回は男性が多いわけですね 収入増加時のお金の使い道の傾向ですね
皆さんお金がボーナスが出たら何に使って ますでしょうか
男性の場合ですけども 男性が稼ぎて一家の大黒柱の場合などは
世界中見た場合日本だけじゃなくて世界中 見た場合
経済学上ですね調査では 収入が増えたら男は自分のために使うって
いうのがバレてるんですねバレてますね 娯楽ですも自分が楽しいことに使う
娯楽や酒やタバコ趣味ですねこっそり ビート買っちゃったよとかですねそういう
ことに使っちゃうことがあるわけですね 反面お金や経済起業などに関心が高い
お金や経済に強いぞ数字に強い ぞっていうのが統計的に出てるんですが
反面幸福度がですね実は女性よりも低い 傾向なんですねお金にこだわりすぎてお金
をもっと増えないと俺は幸せじゃないんだ というなんか間違った方向に行きやすいぞ ということですねこれ気をつけたいところ
ですでもっと気をつけていただきたいのが 女性に対してっていうことですね女性の
場合お金が増えるとどうなるかといいます と収入が増えると家族のために使って くれるんですね家族の教育や
健康や食事などにお金を使ってくれます すごい何みんなのためにそうみんなのため
に働くとどうなるかっていうと 幸福度が高い 幸福度は男性よりも高い傾向にあります
はい まあみんなのためにお金を使うと幸せに
なるよっていうことですねただ一方ですね お金や経済起業などに対して関心が低いん
ですねそのためいろんな理由があるんです が経済的に 困窮する女性も世界にはたくさんおられ
ますで 男性の場合はですねどう使うか個人の自由
なんですが 男性に特に注意してほしいのは女性の
キャリアですねパートナーのお金を大切に するっていうこと
特に出産や育児などでですね女性がこう キャリアから外れてしまうことがあります
お仕事を辞めて一時中断しちゃう で家中入ってればいいよ俺の稼いでくる
からいいよ 」っていうの一見親切なように見えて実は そうじゃないんですねお金があれば幸せな
のかっていうとそうじゃないわけですね人 にとってここまで見てきたように 働きがい生きがいというのが大事なわけ
ですねどのように社会に接しているのかと いうのがすごく大事なわけです
男性にご注意いただきたいのはいかにして 女性は女性で自分のお金がこう蓄えられる
ようにするかこれが後出てきます idecoや積立女性としてのお金がある のかあまりいい話ではないですが離婚をし
た時に女性が一人で生きていけるだけの 自立できるお金がしっかり確保できている
のかということですねでやめ こう育児が終わった後でも
育児はもちろん男女で共同してやってです ねその後も女性が自分らしく働くことが
できるようになっているのかどうかって いうのをですね 独身の方などは特に 注意してですね
生きがいやキャリアを途切れさせないよう にするっていうことも考えることが実はお
金とですね 幸せにとって非常に大事な問題かもしれ ませんはい
ではここまで1時間目のまとめです一般的 にお金から得られる幸せは限定的ですよで
2番目人生100年時代へ進みます同時に 少子高齢化が進んでいきますので
怖いですというところですね人にはお金 だけでなくて生きがいやりがい趣味良好な
人間関係などがとっても大事ということ です
貯金だけじゃちょっと厳しいんですけども 資産形成の基本は 積立貯金ですで
貯金だけではですね今後公的年金の受給額 が減る可能性が大きいので 積極的に自分がどうしたらいいのかなどう
やってお金増やそうかなっていうのを自分 で考えることが大事になってきます
そして人生の充実度を上げる一つの具体策 は長く
働くことではないかというところでござい ますはいではこれ1時間目が終了です皆様
お疲れ様でした

関連記事

  1. photo of thunderstorm

    トラブル回避! お金に対する男女の違いをご紹介! しっかり話…

  2. 日本銀行

    プライベートバンクとは?利回りが普通よりも高い?

  3. 一般NISAは2023年で終了!2024年からは新NISA!…

  4. 確定拠出年金とは

    確定拠出年金の受け取り方【3種類】とは? 個人型&企業型 

  5. 確定拠出年金でいくら税金がお得になる?

    確定拠出年金で税金が8万円お得になる? カンタン計算!

  6. accountant counting money

    動画 投資の本とブログは故 山崎元先生がおすすめです!t2

ブログ統計情報

  • 375,325 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP