山口県岩国市の中立公正な立場から情報発信するファイナンシャルプランナー佐々木裕平

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

先日、山口県岩国市へと拠点を移しました。

仕事柄勉強・読書をするのが日課です。

岩国市の中央図書館へ行って金融の棚を見ていると、なんと!

拙著が置いてありました。

しかも二冊も。

誠にありがとうございます。

今後も、書籍を続けて出せるようにがんばります。

以下、コマーシャルです。

書籍が文響社様より出版中です!

全国の書店などでお買い求めいただけます!

タイトルは

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

です!

小学生の京子ちゃんがゆーへー先生(筆者)と楽しく会話をしながら、お金の増やし方を学んでいきます。

文字通り、小学生でもわかるように解説をしていますので、

多くの人にとって「わかりやすい!」内容となっています。

FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

それではまた。

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 新しいことに挑戦するのは怖いことだけれど、挑戦しないと何も得…

  2. 経済的暴力(DV)はいけない:一言ブログ:2022/09/2…

  3. 資産運用の論文ってどこで読めるの?論文検索は jstageで…

  4. 悪い時こそ、ほったらかし投資:一言ブログ:2022/07/1…

  5. 一生役立つ金融教育を全国へオンライン授業にてお届けします

  6. FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

    表紙も公表!資産運用におすすめの本、できました!

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. cheerful young woman screaming into megaphone
  2. woman with a sign
  3. close up photo of monitor
  4. woman wearing karatejee
  5. balance round board placed on mat in gym
  6. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  7. white printer paper
  8. question marks on craft paper
  9. man in hoodie sitting on rock cliff
  10. question marks on paper crafts
  1. people standing in front of wood pile

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP