日本ビジネス書新人賞に応募しました。:一言ブログ:2022/7/3

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

先日、日本ビジネス書新人賞というものがあることに気がつきました。

ビジネス書は持ち込みしか、出版に至る方法がない、と思い込んでいましたので、目からウロコの気分でした。

これまでに筆者は持ち込みをかなり行ってきました。

かなり疲れます。

でも、新人賞なら、少なくとも企画書を読んでいただけるだろう、と思い、応募してみました。

新人賞とついていますが、応募要件はほぼ誰でも良い、という風に受け取れましたので、多分大丈夫だと思います。

一次選考を通りますように・・・!

それではまた。

Visited 8 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 投資信託の株式100%のポートフォリオってどう思いますか?f…

  2. 雑記。不安な時の特効薬は何もしないでいい

  3. 2023年もありがとうございました。来年で12年目。変化しな…

  4. question marks on paper crafts

    金融リテラシークイズ:iDeCoとNISA口座に毎月合計4万…

  5. 広島のファイナンシャルプランナー

    【広島】投資セミナーの料金について

  6. パソコン作業のポイントは背筋ピシッとあごクイッと、足ぺったん…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  2. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  3. buildings with glass windows
  4. red apple fruit
  5. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  6. close up photo of monitor
  7. beige wooden bar stool
  8. low angle photography of man jumping
  9. a drawing of a man carrying a large sack
  10. woman wearing karatejee
  1. body of water under blue and white skies
  2. man in hoodie sitting on rock cliff
  3. woman with arms outstretched against blue sky
  4. 第4回資産運用EXPO
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP