株式投資の始め方

Contents

株式投資の始め方

ステップは大きく6段階

株式投資を「この春から始めたい」と思っている方もいらっしゃるかと思います。

そこで、今回はズバリ「株式投資の始め方」です。

 

最初に手順を述べると、一般的にこのような感じです。

①証券会社を選んで、手続きに必要な書類を送ってもらう

②書類を返送し、証券会社に証券取引口座を開設する(同時にニーサ口座も開きましょう)

③しばらく待つ(手続きには少し時間がかかることもあります)

④無事にあなた用の証券取引口座ができました

⑤その口座に「お金」を入金します(お金を入れておかないと何も買えません)

⑥入金したお金の範囲内で、株式が買えます

こう書くと、とても簡単な手続きですが、実際は、いくつか迷うところが出てきます。

 

特に①の証券会社選びで迷うと思います。

証券会社に口座を開くのは、一人で何社にも開くことができますが、あまり複数の口座を開設するのはおススメできません。

なぜか?

それは、単純に管理が大変だからです。

 

投資には分散投資が必要ですが、口座を分散することにメリットはありません

 

お気に入りの一社を見つけて、そこで口座開設をすれば良いでしょう。

よくある質問に「株主優待で一人の投資家に一つまでの優待がある場合、口座を2つに分けておけば、株式の株主優待を2倍もらえるのでは?」というものがあります。これは、間違いです。株主の情報は、証券会社ごとに取りまとめられるものではなく、その人ごとにまとめられるからです。ですから、一人一つの優待があるなら、複数の証券会社に口座を開設しても、やっぱり一人分としかカウントされません。

 

証券会社選びのポイント

では、肝心の証券会社選びのポイントは?

まず、リアル証券会社か、オンライン証券会社かを選びましょう。

両方扱っているところもあります。

 

一般的に、リアル証券会社の方が相談をしやすい、という点が挙げられます。あなたの担当者がついて、その人に電話で注文を出します。他にも、色々と情報を教えてくれたり、会社によっては「会社四季報」という株式のデータブックをくれたり、カレンダーなどをくれたりすることもあります。

また、大手の証券会社よりも、少し小規模な証券会社の方が、相談に乗ってくれ安い傾向にあるかもしれません(会社によって違います)。

もちろん、デメリットもあります。

当然ながら、手数料が高い。見栄を張って、つい高額な取引をしてしまう。場合によっては、頻繁な取引をしてしまいやすくなる・・・という点があります。

 

オンライン証券は、リアル証券の逆ですね。

まず、手数料が安い。これが最大のメリットですね。

また、相談があまりできないことで、自分の判断で冷静に投資ができる。少額で取引をしても恥ずかしくない。という点が挙げられます。

さて、リアルかオンラインか決まったら、

 

・できるだけ大きい会社を選ぶ

・できるだけコスト(手数料)が安いところを選ぶ

この2点は、パソコンで検索すれば、すぐに上位がいくつか絞られます。

 

証券会社は、長いお付き合いになりますので、じっくりと検討しましょう。

Visited 32 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 楽天証券やSBI証券の投資信託定期売却サービスとは? とって…

  2. 未来のための積みたてニーサ

    【投資信託とは】積立投信がおすすめ? 100円からできる

  3. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer

    【金融リテラシーアップ】クイズ:あなたにピッタリのお金の組み…

  4. いまはバブル? 不動産投資信託(J-REIT)が高値を回復し…

  5. 不動産投資

    リート指数への投資は分配金5%以上高利回りがおすすめ?

  6. 金融教育セミナー講師 佐々木裕平 金融教育研究所

    配当金や分配金(インカムゲイン)と売却益金(キャピタルゲイン…

よく読まれている記事


ポートフォリオのつくり方

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. 佐々木裕平
  2. 初心者向けの資産運用の種類を比較

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP