バカボンのパパになるのは難しい:一言ブログ:2022/12/7

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

私は、バカボンのパパみたいになりたい……。

のですが、とても難しいなあ、というのを感じています。

バカボンのパパみたいに、おおらかで、楽しい人になりたい、のです。

ですが、これが大変に難しいです。

意識的になろう、としていても、すぐに地の自分が出てきます。

ああ、難しい。

以下、コマーシャルです。

新書籍が文響社様より出版中です!

全国の書店などでお買い求めいただけます!

タイトルは

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

です!

小学生の京子ちゃんがゆーへー先生(筆者)と楽しく会話をしながら、お金の増やし方を学んでいきます。

文字通り、小学生でもわかるように解説をしていますので、

多くの人にとって「わかりやすい!」内容となっています。

FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

それではまた。

関連記事

  1. 気がつけば2013年の開業から9年が経過

  2. お金を使いながら、増やすことの難しさ F

  3. 金融教育の本・小説 原稿執筆依頼はお気軽にお問い合わせくださ…

  4. 短い雑記。資産運用の勉強におすすめの本

  5. 不便益・健康には散歩が大切:一言ブログ:2022/08/04…

  6. 雑記:投資における平均回帰性の考え方はとても重要かもしれない…

PAGE TOP