投資をやらない方がいい人ってこんな人?【佐々木裕平の投資アドバイス】

photography of a persons hand with stop signage

資産運用・投資のお話をする仕事をしています。

すると、当然、投資に前向きな人「もっと知りたい!」と、後ろ向きな人「投資は絶対にしないぞ!」

とに分かれます。

前者の人は、お話をしやすいです。

後者の人は、最初から否定的ですので、あまり話が弾みません(笑)。

ただ、それは個人の投資に対する好き嫌いの問題もありますので、個人的にはまったく気にしていません。

ちなみに筆者は20代の会社員時代は「投資は絶対にしないぞ!」というスタンスでした。

会社の企業型確定拠出年金では、預貯金100%でした(笑)。

さて、どんな人が投資をしないでいいのでしょうか。

個人的には次のような人かと思います。

  • 投資が大っ嫌いな人
  • 一円だって損したくない人
  • 認知症など、大きな判断ミスをしそうな人
  • 年金しか収入がなく、預貯金がない人

反対に、投資をした方がいいのではないか、と思う人は次のような方です。

  • 今すぐじゃなくていいから、将来お金が大きく増えていて欲しい人
  • 短期間にある程度の損失を許容できる人
  • 毎月、余裕資金が少しでもある人
  • お金持ちの人(お金持ちの人は余裕資金が大きいので、どうしてもより一層、速く、大きくお金持ちになってしまいます)
  • お金がない人(お金が少ない人こそ、ゆとりを生むための投資が必要かもしれません)

こんなところでしょうか。

こうしてみると、個人的には、投資は非常に多くの人がやっていいのではないかと思います。

その反面、全体の2~3割は『投資は絶対にしないぞ!』という人が残る気もします。

その結果、将来的に貧富の差がますます大きくなるという社会的・経済的な仕組みのジレンマが増すという問題が大きくなる、という気もしますが。

この問題を解決するには、iDeCoとNISAを統合し、公的年金のように、誰もが強制的に加入される仕組みを政府が作ることが必要なのかもしれません。

Visited 16 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. woman sitting in front of black table writing on white book near window

    商業出版の原稿・企画をお探しの編集者の方へ【お金のプロ】にお…

  2. 貯金をするなら自動積立低収入の主婦でもできる

    ドル建て保険【円安→円高】デメリット4点 ランキングベスト1…

  3. 銀行で買える元本保証の投資商品【個人向け国債変動10年】

  4. お金持ちになる方法

    ほったらかし投資術ってどんなもの? 良いの?悪いの?

  5. 資産運用のおすすめは少額から

  6. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer

    大きく値下がりした時に、慌てて売る人がいる裏で、必ず笑顔で「…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  2. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  3. buildings with glass windows
  4. red apple fruit
  5. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  6. close up photo of monitor
  7. beige wooden bar stool
  8. low angle photography of man jumping
  9. a drawing of a man carrying a large sack
  10. woman wearing karatejee
  1. 福沢諭吉
  2. 佐々木裕平
  3. crop anonymous person calculating profit on smartphone calculator near banknotes
  4. 初心者向けの資産運用の種類を比較
  5. photo of man holding mic
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP