投資信託の価額が下がった時や、運用がつまらない時こそ、本当は嬉しい時?  N

こんにちは。山口県岩国市の中立公正な立場から金融教育情報を発信する非販売系ファイナンシャルプランナーの佐々木裕平です。

最近、業務が手いっぱいであまりブログが更新できていません。

近日中に、新刊発売のご報告ができれば幸いです。

金融教育のことなら、お気軽にご相談ください。

さて、皆様は資産運用において、株価が低迷しているときは、どんな気分でしょうか?

多くの人は「つまらないな」と思っているのかもしれません。

確かに、株価がどんどんと上昇しているときの方が楽しいですから。

しかし、長期分散投資をしていると、その期間の大半は「つまらない」時期です。

でも、これは見方の問題です。

株価が下がっているときというのは、「安く買えている。将来儲かるチャンスの真っただ中! やったー! 嬉しい!」というのが、実は正解なのかもしれません。

以下コマーシャルです。

2018/3/25-3/28

Amazon 有料kindle 売れ筋ランキング 全体1位「入門お金持ち生活のつくり方」

「入門 お金持ち生活のつくり方」(こう書房) 著:佐々木裕平

実は、普通の会社員こそがお金持ちになれるベストポジション! ……その理由と仕組みづくりとは? ファイナンシャルプランナーとしての正しい知識を軸に、斬新なアングルから理論的かつ面白く紹介します。誰でも今すぐ始められる「お金持ち生活」へとつながる方法・習慣・思考を簡潔に解説します。

 

お金持ち生活のつくり方 佐々木裕平

どうぞよろしくお願いいたします。

Visited 9 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. american dollar bills and vintage light box with inscription

    金融所得課税の増税が将来起こるかもしれない。だからこそ、iD…

  2. ぎっくり腰の治し方【シムス位】|応急処置はマッサージ?それと…

  3. 備忘録:佐々木裕平のプロフィール写真の変遷

  4. 債券投資とは?|GPIFは国内債券をどうする?

  5. こども・親子向けの金融教育も承ります

  6. 広島県健康福祉センター

    投資セミナー|公開講座 開催百回目の御礼

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. two men playing chess
  2. group of children pulling brown rope
  3. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  4. chocolate cake on plate
  5. man walking on string over the hill during daytime
  6. a party banner hanging over a table in a restaurant
  7. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  8. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  9. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  10. man sitting beside side table
  1. 広島 投資セミナー
  2. clear glass with red sand grainer
  3. 福沢諭吉
  4. 佐々木裕平
  5. 中古住宅 と不動産投資
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP