金融教育に役立つ新NISAの書籍執筆始めます

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

2024年から、新しいNISAが始まります!

とっても使いやすくって、誰にとっても将来のお金を増やす最適な置き場所の一つになると思います。

でも、使い方や選び方が分からない・・・という初心者の方へ向けた書籍を、2023年中に発行します!

たぶん、電子書籍になると思います。

なぜなら、電子書籍は発行まで時間が早いからです!

移り変わる速度の速い昨今、2024年に間に合わせるには、電子書籍が最適だと思います。

執筆、頑張ります。

以下、コマーシャルです。

書籍が文響社様より出版中です!

全国の書店などでお買い求めいただけます!

タイトルは

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

です!

小学生の京子ちゃんがゆーへー先生(筆者)と楽しく会話をしながら、お金の増やし方を学んでいきます。

文字通り、小学生でもわかるように解説をしていますので、

多くの人にとって「わかりやすい!」内容となっています。

FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

それではまた。

 

Visited 7 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. ポモドーロテクニックの改変版→インターバルタイマーで仕事中に…

  2. 短い雑記。お金の置き場所

  3. 山口県岩国市で金融教育・資産運用・iDeCo・NISAの講演…

  4. お金の増やし方と人生とお金の謎

  5. 雑記:投資における平均回帰性の考え方はとても重要かもしれない…

  6. strict female teacher with book pointing at scribbled blackboard

    お金で解決できる問題は、お金で解決できるところが素晴らしい【…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. two men playing chess
  2. group of children pulling brown rope
  3. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  4. chocolate cake on plate
  5. man walking on string over the hill during daytime
  6. a party banner hanging over a table in a restaurant
  7. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  8. man in white dress shirt wearing black framed eyeglasses
  9. boy wearing gray vest and pink dress shirt holding book
  10. man sitting beside side table
  1. 佐々木裕平のお金の学校
  2. 中古住宅 と不動産投資
  3. two men playing chess
  4. 女性向け投資セミナー
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP