ジェロントロジー(老年学)とは?人生百年時代の新しい生き方を考える

老後

Contents

ジェロントロジーとは? 老年学とはなんのこと?

ジェロントロジーとは日本語では老年学とも呼ばれます。

従来では、老人というのは皆一様に、元気のないお年寄り、というイメージがあったかもしれません。

ただ、近年ではそのようなことがありません。

健康寿命の延長により、現在の60代70代は、一昔前の50代60代程度の体力(移動能力)がある、というデータも出ています。

多様な願望を持つ私たちは、高齢者になっても、多様な生き方を望むのではないでしょうか。

人生百年時代にこれから大切なのは、ジェロントロジー(老年学)なのかもしれない

弊所、金融教育研究所では、金融リテラシーの普及啓もう活動に尽力しています。

しかし、これからの時代は、お金だけでなく、いかに「よく生きるか」という問題も重要なのではないでしょうか。

と申しますのも、平均寿命は年々延伸する傾向にあります。

いまや、誰でも百歳まで生きてしまうという、長寿リスクが付きまといます。

老後にお金がない、という問題は切実です。

しかし、老後に「楽しみ・生きがい・やりがい」がないというのも、同時に深刻な問題だと思います。

ジェロントロジー(老年学)で「よりよく生きる」ヒントを探したい

ジェロントロジー(老年学)で重要なことは「よりよく生きる」ということだと思います。

仮に老後にお金が十分にあったとします。

若いころ、現役時代から長期分散投資を行い、65歳時点で1億円の資産形成に成功したとします。

それが、すべてでしょうか?

筆者はそうは思いません。

資産形成は確かに重要であり、生活の基盤をなすものだと思います。

しかし、老後においては、それだけでは幸せとは言えないかもしれません。

健康・友達・生きがい・やりがい・生活のしやすさ・食事をおいしく食べられるか・人の手を借りずに、自由に生活ができるか

などなど、これらのことの方が、重要になるかもしれません。

別の言い方をすると、

  • お金であっても高齢期には、健康や生きがいがないと不幸を感じやすいかもしれない
  • お金がなくても、高齢期には健康や生きがいがあれば、幸せかもしれない
  • もちろん、両方があれば、よりよい人生になるかもしれない

と筆者は最近考えています。

金融ジェロントロジー(金融老年学)とは?

また、ジェロントロジー(老年学)の分野で金融ジェロントロジーという分野もあります。

こちらも、やはり、高齢期のお金のことについて考える分野のようです。

ただ、一生を通して、どのように資産を形成し、取り崩していくのか、など従来の考え方とは異なる新しい考え方もあるようです。

本ブログでは、これから時折、ジェロントロジー(老年学)や金融ジェロントロジー(老年学)について、いろいろと掘り下げて記していきたいと思います。

 

 

Visited 20 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. question marks on craft paper

    【金融リテラシークイズ】幅広く世界中の株式に分散投資した場合…

  2. man sitting beside side table

    趣味としての株式投資勉強ブログ【後編】非効率かもしれないけれ…

  3. 人生100年時代の資産形成の課題とは?

  4. 行動経済学 学会

    行動経済学とは? あれこれ話

  5. 現在性バイアスとは|2つの一例:いまが一番大事なんです!

  6. 経済学:こどもの金融リテラシーを上げる1つの方法は親の所得を…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. beige wooden bar stool
  3. low angle photography of man jumping
  4. a drawing of a man carrying a large sack
  5. woman wearing karatejee
  6. woman wearing karatejee
  7. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  8. two men playing chess
  9. group of children pulling brown rope
  1. assorted banknotes and round silver colored coins
  2. 未来のための積みたてニーサ
  3. 投資家に向いている金融商品
  4. numbers on monitor
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP