普通の人がお金持ちになる方法は、全世界株式インデックス型投資信託を長期保有することです

こんにちは。金融機関から販売マージンなどを受け取っていない中立的なアドバイザーとして講演執筆活動をする佐々木裕平です。

親子向けの金融教育をした場合、講演後に保護者の方から

「投資をしたいですが、何を買ったらよいですか?」

というご質問を受けることがあります。

経済学的な答えとしては、全世界株式インデックス型投資信託を保有することです。

となります。

  • 分散すると、無駄なリスクが減って、1リスク当たりの期待リターンの効率が良くなります
  • 株式が期待リターンとリスクの効率がもっともよい投資対象です。
  • リスクは投資金額でコントロール可能です

といった、経済学的に解説すると「なるほど」と思われる内容です。

そして、イデコやニーサを使えば、それらが税制上優遇された状態で行えます。

つまり、どこで資産形成をするよりも有利な条件で行えるのです。

ぜひ多くの方にiDeCoとNISAを使ってほしいと思います。

以下、コマーシャルです。

書籍が文響社様より出版中です!

全国の書店などでお買い求めいただけます!

タイトルは

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

です!

小学生の京子ちゃんがゆーへー先生(筆者)と楽しく会話をしながら、お金の増やし方を学んでいきます。

文字通り、小学生でもわかるように解説をしていますので、

多くの人にとって「わかりやすい!」内容となっています。

FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

それではまた。

関連記事

  1. 気がつけば2013年の開業から9年が経過

  2. 誰でもできる資産運用の第一歩とは|積立貯金

  3. いつの間にかYouTube1年経っていました:一言ブログ:2…

  4. 講演において、スライドの作成はとっても重要!:一言ブログ:2…

  5. 渋沢栄一 設立企業

    渋沢栄一が関わった企業・作った会社は500社?どんなもの?

  6. ほったらかし投資は気にしないのがコツ:一言ブログ:2022/…

PAGE TOP