広島|初心者におすすめの資産運用セミナー開催中

資産運用

Contents

初心者におすすめの投資セミナー定期開催中

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

お金の知識はとても大切だと思います。

 

ほんの少しの知識の差が、一生で見ると非常に大きな差となってきます。

また今後は少子高齢化に伴い、ほぼ確実に老後の公的年金が減少することが予想されます。

これは構造上の問題です。

人口動態によるところが大きいのです。

そのため、いまではお金持ちのみならず、すべての普通の人が資産形成をするべき時代となっています。

 

しかしその肝心なお金の知識は義務教育では教えてくれません。

資産運用・投資・資産形成(いずれも同じ意味合い)においては、行動や選択はすべて自己責任です。

残念ながら、お金の知識(金融リテラシー)すらも、自分で行動をして手に入れないといけません。

 

広島での初心者向けの公開講座(資産運用セミナー・投資セミナー)、5年目に突入

金融教育研究所では、広島市で2016年から定期的に公開講座(資産運用セミナー・投資セミナー)を開催してきました。

おかげさまでもうじき100回の節目を迎えられそうです。

誠にありがとうございます。

 

金融教育研究所の公開講座(資産運用セミナー・投資セミナー)では、専門的な知識を体系的に学べるように構成しています。

もちろん講座の解説では、できる限り丁寧に、わかりやすい表現でお伝えできるように工夫をしています。

初心者の方にこそ、学んでいただきたいことばかりです。

 

純粋な学びの場だからこそ、初心者におすすめ

もちろん専門家や投資歴が十年以上の方でもお気軽にどうぞ。

これまでに専門家向けの講座も開催しています。

金融・保険商品の販売・勧誘・斡旋は一切していません。

どうぞお気軽にご参加いただければ幸いです。

Visited 1 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 金融教育・アンケート・銀行・講演・講師・オンライン・セミナー…

  2. 金融教育・影響・銀行・講演・講師・オンライン・セミナー・長野…

  3. オンラインセミナー・企画・講演依頼・面白い・金融教育・熊本・…

  4. 広島 投資セミナー

    初心者にも優しいお金の学校(広島の無料の投資セミナー)満席の…

  5. 投資出張セミナーも承ります

    広島の投資セミナー講師依頼なら、金育研究所をどうぞ

  6. セミナー講師・資産形成・依頼・面白い・お金・オンライン・金融…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

ポートフォリオのつくり方

人気のある記事


つみたて投資の終わり方

ファンドラップが不要な理由

学資保険とNISAどっちがいい?

期待リターンが面白い!

最近の記事 ランダム記事
  1. pile of books
  2. cheerful young woman screaming into megaphone
  3. woman with a sign
  4. close up photo of monitor
  5. woman wearing karatejee
  6. balance round board placed on mat in gym
  7. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  8. white printer paper
  9. question marks on craft paper
  10. man in hoodie sitting on rock cliff
  1. ETF(上場投資信託)の種類比較
  2. man doing boxing

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP