女性も男性も知って得する 初めての投資の始め方|広島のファイナンシャルプランニング事務所

Contents

初めての投資の始め方 女性も男性も同様に重要なポイントです。

金融教育研究所では、初めて投資をされる方にも安心して受けていただける公開講座を定期的に開催しています。

弊所は2013年の設立以来、金融・保険商品の販売・勧誘・斡旋をしていません。そのため、初心者の方でも安心してご利用いただけます。

初めての投資の始め方のステップは?

資産運用を初めて行う「始め方」は一般的に次のようなステップではないでしょうか。

  • 銀行・郵便局・証券会社などで証券投資用の口座を開く
  • 自分の投資用の口座に入金をする
  • 口座に入れたお金の範囲内で、株式や投資信託を売買する

上記のような流れが一般的だと思います。

初めて投資をするのに本当に必要なものは何でしょうか

しかし、実際に上記のような流れで資産運用を始めるには、あるものが欠けています。

何でしょうか。

筆者はそれが「金融リテラシー」ではないかと思います。

金融リテラシーとは、少し堅苦しい印象ですが、別の言い方をしますと

  • 金銭教育
  • 金融知識

などがそれに当たるかと思います。平たく言うと、お金の知識ですね。

女性でも男性でも、老いも若きも、まずは知識が初めて投資をする1stステップではないでしょうか

金融教育研究所では、iDeCoつみたてNISAなどにしっかりと使えるお金と投資の公開講座を定期的に行っています。

学校の授業を受けるような気持ちでご参加いただければ幸いです。

■金融教育研究所 主催セミナー「なるほど!お金と投資公開講座」ご予約方法

※主催講座(セミナー)のご予約は外部サイトの「こくちーず」から受け付けています。下記日付をクリック後に、日時とコースをご確認の上、ご予約下さい。

※詳細な内容は日付をクリック後のご案内をご確認ください。

開催日・回数 内容
4月7日

↑日付をクリック

(日曜日)

第74回

やさしい! 基礎編

(11:00~12:20)

わかる! 選び方編

(12:40~14:00)

できる! 運用編

(14:20-15:40)

予定:4月21日

(日曜日)第75回

同上予定

2019年開催予定日

以下は予定です。変更になることがございます。

第69回~88回予定

1/13・1/27・2/10・2/24・3/10・4/7・4/21・5/19・6/2・6/16・6/30・7/14・7/28・9/8・9/22・10/6・10/20・11/10・11/24・12/15

 

Visited 6 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 資産運用おすすめ本

    【広島のファイナンシャルプランナー】5ポイント解説

  2. 金融教育・塾・講演・講師・オンライン・セミナー・広島

  3. 金融教育・現状・講演・講師・オンライン・セミナー・広島

  4. 親子向けお金の学校(無料講座)広島市南区船越公民館2022年…

  5. 金融教育・スタートアップ・講演・講師・オンライン・セミナー・…

  6. 【香川県高松市】投資セミナーのお知らせ【無料】

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. beige wooden bar stool
  3. low angle photography of man jumping
  4. a drawing of a man carrying a large sack
  5. woman wearing karatejee
  6. woman wearing karatejee
  7. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  8. two men playing chess
  9. group of children pulling brown rope
  1. american dollar bills and vintage light box with inscription
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP