広島|お金の学校(無料)11/21開催予定

お金の学校(無料)は広島で学べる投資初心者向け無料セミナー

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

2020年11月21日土曜日に、お金の学校(無料)を開催します。

 

金融教育研究所では定期的に公開講座を開催しています。

2016年の開催から、これまでに公開講座は通算105回行っています。

そして、2020年11月の第106回目からは、完全無料となりました。

それに伴い、名称を「お金の学校(無料)」に変更しました。

 

無料と聞くと、怪しさ満点ですが、金融教育研究所は金融教育の普及啓もう活動を行っています。

お金の学校(無料)は、社会福祉活動の一環として、ボランティア活動として行うものです。

開催後も勧誘などはありませんのでご安心ください。また、金融教育研究所は金融・保険商品の販売・勧誘・斡旋はしていません。

金融教育の普及啓もう活動が本旨です。

 

中身はいままでの公開講座をさらにパワーアップさせたものです。

11/21開催分は、休憩をはさみつつ、全五時間で行います。

つまり、全部で五部構成なのです。

 

基礎から現代ポートフォリオ理論、ポートフォリオの考え方や、運用についてまで、体系的に学べるように工夫を凝らしています。

どうぞこの機会にお気軽にご予約いただければ幸いです。

※席数に限りがありますので、ご予約制です。ご家族でもお気軽にご参加ください。中学生以上くらいからならわかるように、わかりやすく解説しています。

 

Visited 11 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. ファイナンシャルプランニング事務所 広島

    私の言葉使い 広島ファイナンシャルプランナー佐々木

  2. 講演会・上手い・依頼・面白い・お金・オンライン・金融教育・佐…

  3. 企業研修・イベント・社員・講師・講演・セミナー・奈良

  4. 金融教育研究所のフィデューシャリー・デューティー宣言(文責:…

  5. low angle photography of man jumping

    PR Timesに紹介されました。【埼玉県】金融経済講演会の…

  6. オンラインセミナー・講師・講演依頼・面白い・金融教育・鹿児島…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  2. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  3. buildings with glass windows
  4. red apple fruit
  5. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  6. close up photo of monitor
  7. beige wooden bar stool
  8. low angle photography of man jumping
  9. a drawing of a man carrying a large sack
  10. woman wearing karatejee
  1. balance round board placed on mat in gym
  2. 初心者向けの株式投資の勉強
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP