資産運用・投資を学びたい、初心者のための金融セミナー(広島)

Contents

いつでも、気軽に学べます

金融教育研究所は、お金の合理的な知識を学ぶところです。

昨今では、20歳を過ぎたあたりから、確定拠出型年金やつみたてニーサなどの

税制優遇されている投資制度が各種利用できます。

また、ある程度の資産が貯蓄によってできている方や、

お子様が生まれて、今後の資産形成をより本格的にお考えの方もいるかと思います。

あるいは、相続を経て、急に資産ができたが遊ばせておいていいのだろうか?

とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

少しの知識の違いが、大きな違いになることも

上記のような状態の時に、

  • 「投資をしようかな」
  • 「お金を増やしたい」
  • 「老後のために資産を形成したい」

と思われるかと思いますが、

実際問題のところ、多くの方は何をどうしたら良いのかが分かりません。

それは、その方が悪いのではありません。

むしろ、その状態が「普通」ではないかと思われます。

と申しますのも、義務教育では現在の投資制度や資産形成・運用に対するアプローチが

ほとんどできていないからです。

そのため、状況によっては

  • 長期間投資をしているが、なぜか増えていない
  • 投資をしたはずが、大きく損をしてしまった
  • そもそもサッパリ分からない
  • 変なものを買っているのかどうかもよくわからない

などの困った事態に直面している人もおられます。

お金の知識が少しあるだけで、長期間において、

資産額が大きく異なってくることが現実には起こり得ます。

学べば誰にでも理解できる

金融教育研究所では、資産形成・運用は

きちんと学べば誰にでも理解できると考えています。

例えば、小学校の国語の授業みたいなものかもしれません。

漢字を習っていれば、誰でも漢字は読めます。

一方で、習っていない漢字は読めません。

これは、その人が良い・悪い、という問題ではありません。

  • 習えばだれでも分かります
  • 分からないのは習っていないから

という至極単純なお話です。

いつでも、どこからでも、誰でも学べます

金融教育研究所では、

定期的に主催セミナー「なるほど! お金と投資セミナー」を開催しています。

また、学校や企業・各種団体様向けの出張セミナーもしています。

これまでに、一部上場企業様での開催実績もございます。

さらに、個別セミナー・相談も承っております。

どうぞお気軽にご利用ください。

■金融教育研究所  主催セミナー日程 一覧表

開催日 内容
9月16日

(日曜日)

 入門(11:00~)

初級(13:15~)

 第61回
9月23日

(日曜日)

中級(11:00~)

上級(13:15~)

 第62回
9月30日

(日曜日)

入門(11:00~)

初級(13:15~)

 

 第63回
10月14日

(日曜日)

入門(11:00~)

初級(13:15~)

 

 第63回
 以降順次

開催予定

 

※日付をクリック後に、お好きなコースをお選びください。

※セミナーのご予約は外部サイトの「こくちーず」からどうぞ。

また、お電話やメールなどでも受け付けています(満席の場合はご容赦くださいませ)。

Visited 17 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 107回目のお金の学校のお知らせ

  2. 金融教育・いつから・講演依頼・面白い・お金・オンライン・北海…

  3. 山口県岩国市で学べる金融教育の講座2023年10月14日

  4. 広告:金融教育・大学生・講師・オンライン・セミナー・広島

  5. 講演依頼・教育・面白い・お金・オンライン・金融教育・熊本・資…

  6. ウェビナー・チームス・講演依頼・面白い・楽しい・金融教育・北…

新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】

最近の記事 ランダム記事
  1. cheerful young woman screaming into megaphone
  2. woman with a sign
  3. close up photo of monitor
  4. woman wearing karatejee
  5. balance round board placed on mat in gym
  6. woman in white long sleeve shirt using silver laptop computer
  7. white printer paper
  8. question marks on craft paper
  9. man in hoodie sitting on rock cliff
  10. question marks on paper crafts
  1. 広島投資セミナー
  2. buildings with glass windows

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP