【不動産投資】マンションの誤算とは?5点解説(失敗談)

Contents

マンションの修繕費が計画当初とずれる?

金育研究所では、金融リテラシーの普及・啓もう活動を行っています。

本記事は、現物不動産投資を推奨するものではありません。

お金の知識教育(金育)の一環として記すものです。

マンションの修繕工事費とは

マンションでは、

  • 屋上
  • 外壁
  • 水道 配管
  • ガス 配管

などの修繕工事を定期的に行うことがあります。

定期的にメンテナンスをすることで、建物の資産価値を維持しようというわけですね。

投資用のマンションでなく、自宅用のマンションであっても、

資産の一部ですので、見方によっては、投資(資産配分)の一部と考えることができます。

マンションの修繕工事費の相場はいくら?

2018/5/19 日経新聞参照

東京カンテイによると、一戸当たり月6067円だ(17年)。

それでも専門家の間では、将来の修繕を

賄うのに不十分との見方が多い。

年間では、7万円オーバーとなり、高い傾向であることが見えてきます。

40年間同じ現在価値だとしますと、300万円相当になる計算です。

戸建てよりはリフォーム費用が安いとは思いますが、あなどれない金額です。

マンションの修繕費が上昇している?

新聞報道によりますと、

2013年時点よりも、2018年では、

修繕工事費が2割から3上昇しているようです。

この背景には、建設業界での人で不足が影響しているようです。

  1. 人が足らないので、職人さんの奪い合いが起こる
  2. 職人さんのお給料が上がる
  3. 修繕工事費の料金が上がる
  4. 毎月の修繕積立金額が上がる

という流れのようです。

 

修繕積立金だけでは、足らない?

上記のように、ハイペースで修繕工事費の相場が上がりますと、

当然、月々計画していた修繕積立金だけでは足りない事態が出てきます。

もう一つの原因は、駐車場にある?

従来では、マンションの駐車場の収入の一部は、修繕積立金に充てられるケースがありました。

しかし、現状では次のような流れが起こりやすくなっていると言います。

  1. 車離れ(カーシェアや車自体を持たない・買わない)
  2. 駐車場の空きが増える
  3. 収入ダウン
  4. 機械式駐車場の維持管理費が高い
  5. 積立金が従来額では足らない
  6. 毎月の積立金が増える

修繕積立金は、マンションを買うと上がる?

また、分譲マンションでは、

購入した時には、修繕積立金が安いが、

その後上がる、ということもあるようです。

その理由の一つは、売り手側としては、

「最初から修繕積立金を高く設定していると、売れにくいから、後で上げる」

という面もあるようです。

マンションを購入する際は、

あらかじめ「修繕積立金は上がるかもしれない」

という心づもりで臨むべきかもしれません。

 

 

 

Visited 12 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 初心者に人気の100円投資信託とは?100万円もいらない

  2. beige bungalow house

    ホームバイアス現象にご注意。国内株式ばかり買っていませんか?…

  3. つみたてニーサとは

    ニーサとはなにか、わかりやすく解説します

  4. black and silver laptop computer

    趣味としての株式投資勉強ブログ【前編】【入門だけど資産運用と…

  5. いまさら聞けない!複利の効果とは|わかりやすい2つの比較例

  6. 楽天証券やSBI証券の投資信託定期売却サービスとは? とって…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. red apple fruit
  2. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  3. close up photo of monitor
  4. beige wooden bar stool
  5. low angle photography of man jumping
  6. a drawing of a man carrying a large sack
  7. woman wearing karatejee
  8. woman wearing karatejee
  9. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  10. two men playing chess
  1. man sitting on a bench using a laptop
  2. low angle photography of man jumping
  3. 夏目漱石 牛のように
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP