動画【お金の学校】行動経済学のプロスペクト理論と損失回避性をわかりやすく解説

行動経済学・一例・プロスペクト理論・投資

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

今回は、行動経済学の一例紹介です。プロスペクト理論と損失回避性について、わかりやすく解説します。

 

はいこんにちは金融教育研究所の佐々木由平です
今日のですねお金のがは
行動経済学のプロスペクト理論
良いものについてですね見てみたいと思います
行動経済学っていうのはですねまあすごい簡単に乱暴に言いますと心理学と経済学が
キングしたようなものなんです
従来の
昔ながらの経済学ではですね人っていうのはですね
世界中の人はですね理論上
はいい
すべての情報を一瞬にしてですね理解して
スーパーコンピュータ並の知能を持っている人間ということなんですが実際に人間は
当たり前だからそういうことはなくてですね
ミスをすれば計算間違いもするし
心理的なですね
いくものによって
ゆがみバイアスですね心理的なゆがみによってしばしば
投資でも間違いをしてしまうということがですね明らかになっています
ではその代表的な議論プロスペクト理論について見てみたいと思い
プロスペクト t の見通し見通しが良い悪いの見通しですが
このですねプロスペクト理論をつくりましたダニエルカーネ正先生の著書とかにより
ますとこの見通しっていうのにはあんまり深い意味はないそうなんですねなんかかっこ
いい名前でみんなぐっと惹きつけられる名前が欲しいというのでプロスペクト理論って
いうのをつけたそうなんですね
早速今日はですねそのプロスペクト理論を体感してみましょう
最初にまずはですね
思考実験をしてみたいと思います
わかりの商品で本当はないんですね現実には存在しないものです
実験のための
仮のもの
こんな投資商品があったら投資をみなさんは
するでしょうしないでしょうかつまり買うか買わないかです
お値段は1プチ10万円1人何回でもですね
買うことが入っ
お値段1プチ10万円
1人何回な家でも海もたくさん買うことができるわけですね
からこの商品はですね二分の一の確率で2万円と苦労したり
1万円損をしたりするというものですね
皆さんはか宇部商方はないでしょうか
考えください
はいどうでしたでしょうかこのですね同じ質問を日本銀行さんがですね全国の人々に
たくさんの人に同じ質問をし
してもらったところ
全体のですね80%くらいの人はで
10パーぐらいの人はですね
この金融商品買いたくないなあというふうに答えました
20%ぐらいの人は買いたいなーっていうふうに思ったわけですね
で一方
まあリッポン前ですがこんなんで買わない人が多いのかというと1万円損をする可能性
があるなら買いたくないな
磯が多かったわけですね
同じ質も専門家の人にしました
こっちは普通の人々ですね
プロの人にですね同じ質問をしてもらえ
指定しました
行動経済学会っていう学会の
きょう中博士たちがいっぱいいる場所でですね同じ質問しました
そしたら結果がこうなりましただいたい99%な
はですね
専門家の人は彼はタイマーで答えて1%ぐらいの人はですね
この均商品かいませんっていうふうに答えました
専門家らしたと普通の人でですねこう
意見が無効180度違うというような結果になりました
ここにですね普通の人が投資で失敗しやすい
理由が一つ隠されているわけです
何かなっていうのを見ていますまずどうして専門家の人はですねこれをそんなに買い
たかったのかなと言う
ここはなんですね1/2の服立デーとなりますので最初にですね
この商品を買いますと
勝った時よりですね何回か買ってるところが損することがまあ何回かあるわけですね
損する
五分五分の太い綱わけですね繰り返していけばいくほど確率は五分五分になっていき
ますたくさん買えば買うこと五分五分の剥離ツインな
ただ
50分57府立なわけですから
2万円得する-1もっと1万円損するのは50パン50パーで発生しますので簡単に感
すごいランバンに考えますと
10,000円
1万円得するよ
全体的には不死ていくよプラスになっていくよこういうのプラス3ゲームって全体の層
が増えていきますよっていうものです
なので当初は増えたり減ったりするんですけども統計的に長期でやってみるとですね
だんだんだんだんこう右肩がに増えていきますよっていうものなの
全世界への投資とかのこういうものです
増えたり減ったりはするんですけども全体の総和としてはを据えていきますっていう
ものですね
答えだけ見ますと思うじゃあそれじゃなかった方がいいよねっていうのが誰でも思うん
ですけれども
多くの人はこの草履ですね
買いたくない人が大多数を占めますつまり投資は怖いからしたくないな
リストが増えるわけです
でも
統計的に見てみると有利なことであっても人はしたく
のが普通
なんでかなぁっていうと私たちは数の方
過度に恐れてしまうという性質があります
これを損失回避性といいます
タップ見ると2万円トップと1万円村では明らかに得する方が大きいんですけども
私たちの目にはこの1万円さんするっていうのがですね非常に大きく見えでしまうって
言う
癖があったわけですね
それがこちらですねプロスペクト理論の正
喪失会費制を
一つ表してるんですが他にもですね感応度低減せいですとかさん商店
依存症などなどいろんな事をですね表しています
は今日は一例としてですね基本の基本として
感応度低減生
損失回避性について見ています
ノーカットでお送りしております
このですねプロスペクト理論はですね
2002年ノーベル経済学賞を受賞しました
発表者はダニエルカーネマン先生
8エーモンストベルスキー先生二人のですね共同研究なんですね
でもこの発表
ノーベル賞を取る前に受賞のないんですねえ英語の先生はなくなって
残念なんですけども受賞はダニエルカーネのは先生だけとなりました
しかしだニュファンで正先生自身がですねこの研究は英も先生と二人で行ったもの
2人もあの
いうふうに力をしたられています
レプロセット色がどんなのかなぁ feed ちょっと見てみましょう
左側ですね損ですよー右が得です
大3
で上がですねまぁ嬉しい4 p
c 8 t
ふつうに考えますとですねこの
基礎の気持ちというの直線的従来の経済学では直線的な考え方になるだろう
いう風に考えられていましたどういうことかなっていいますと例えば100円そうし
たら100円分
悲しい
300円村すれば300えんどぅたらしい
クエンとすれば100円分嬉しい300円トップしたら
300円分うれしいというふうにこう直線的に心が判断するだろうというふうに考え
られていました
でも今見た通り私たちの心はそうじゃないわけですね
私たちの心はと
服よりも村の方が大きく感じてしまう
どのくらい大きいかというと2万円のトップよりも一番
にマント一文でしたらですね村の方が綴ると重く大きく感じられてしまいましたなので
一般的にはですね地球人私たち地球人は損失を解くよりもです
ね110号から2.5倍ほど重く感じてしまうよって言うことが明らかになっています
一般的にこう言われていますね
えどういうことかといいますと例えば
100 n
運用でですね100円トップしましたよってすると黒い実践ちょっと消しましょう
復縁トップしますと
まあまあれし結構嬉しいわけですねは嬉しいなぁ
嬉しいと思います
でも200円トップしたら100円の2倍嬉しいかというとそうなんですね
300円得したら3倍嬉しいたってとやばそうならないですね100円や200円あり
はちょっとうれしいんですけどお金が増えれば増えるほど
嬉しくない4年目 peeping してになってい
で一方同じ100円汚損するとどうなるかといいますと
100円損するともうすっごい家だわって思うわけですね
100円村サルーンめちゃめちゃいいや
300円聡さんもといやっていくんですがこういうふうにですね
村に対しては先ほど見ま皆さんが実験したようですね
すごい重く嫌になる
いう曲があればいい
こういう曲がありますのでですね投資をすると得をするとのちょっと儲かるとですね
明日ぐっちゃうって思うんですね
誇り国家が下がったら声からもうすぐイッちゃう
トップにはちっちゃ思ったら
村にはですね
聞く損をするというのはもう嫌だを投資したくない
のプロが多くの人はちょっとでも損をする可能性があるのでしたら
投資をしたくないなと思いますこれはいでこや積立ニーサと呼ばれる
国がですね推し進めている制度であっても多くの人はやりたくないと思うんですね
でも
投資はギャンブルではあります
投資は統計的にですね考えまして
ちゃんとリスクとリターン期待リターンを判断して合理的に推し進めることが
だと思います
なのですね話はこのぐらいになったから
さて金融教育研究者でますです
様々な金融教育や資産運用の瞑想弾公演に応じますのでよろしければ上記で検索をして
いただければ幸いです
最後までご覧いただきましてありがとうございました

関連記事

  1. 自己紹介動画:佐々木裕平ってどんな人?

  2. 投資で失敗したくない人のための資産運用の具体的な方法・平均回…

  3. 初心者向けポートフォリオの知識・投資信託の秘密・現代ポートフ…

  4. 佐々木裕平のお金の学校

    子ども向けお金の教養:一生お金に困らない「うまくいく仕組み」…

  5. つみたてニーサとは

    ニーサとはなにか、わかりやすく解説します

  6. お金持ちになりたいのに、どうして人は小さく儲けて大きく損しち…

ブログ統計情報

  • 375,328 アクセス

ポートフォリオのつくり方

ファンドラップが不要な理由

つみたて投資の終わり方

期待リターンが面白い!

学資保険とNISAどっちがいい?

アーカイブ

最近の投稿

PAGE TOP