中古車のエアコン ガス充てんとエアコンオイル(?)交換で新品同様に 工賃・部品代込みで1万円程度

black coupe

こんにちは。山口県岩国市の中立公正な立場から金融教育情報を発信する非販売系ファイナンシャルプランナーの佐々木裕平です。

普段の足として、10年落ちの中古車を愛用しています。

ところが、エアコンの効きが悪かったです(笑)。

真夏は暑く、真冬は寒い。

そんなものだと思っていました。

もちろん、普通の気温の時は快適なのですが。

そこで、ディーラーでエアコンのチェックをお願いしました。

すると、エアコンのガスが半分くらいに減っており、エアコンのオイル(?)もかなり劣化している、とのことでした。

そこでおよそ1万円程度の工賃と部品代で、エアコンガスとオイルを充填・交換してもらいました。

すると! 新品同様のエアコンの効きに復活しました。

ディーラーの方のお話によると、エアコンのガスは使用に伴い、経年で減っていってしまうのだそうです。

今後も、中古車を大切にしながら、エコで経済的な生活を目指したいと思います。

Visited 15 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 金融リテラシーの向上がお金持ちになる方法・投資・資産運用・第…

  2. 広島 投資セミナー情報 初心者向けのわかりやすい講座です

  3. person walking on desert

    資産運用の取り崩しは定額ではなく【定率】の方が、資産寿命が延…

  4. 投資信託の価額が下がった時や、運用がつまらない時こそ、本当は…

  5. 短眠の勧め・人生がもっと楽しくなる?:一言ブログ:2023/…

  6. confident classy ethnic man standing in sunny countryside

    「私、投資をしています」←変な目で見られた時代は過去の話? …

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  2. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  3. buildings with glass windows
  4. red apple fruit
  5. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  6. close up photo of monitor
  7. beige wooden bar stool
  8. low angle photography of man jumping
  9. a drawing of a man carrying a large sack
  10. woman wearing karatejee
  1. 金投資とはデメリットと失敗談今後
  2. assorted banknotes and round silver colored coins
  3. clear glass with red sand grainer
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP