スカラシップ・アドバイザー辞退しました 一言ブログ2022年6月15日

こんにちは。金融教育研究所の佐々木裕平です。

私事ですが(ブログですから私事ばかりなのは当然ですが)、

2022年の9月を持ちまして、日本学生支援機構、通称JASSOさんのスカラシップ・アドバイザー(奨学金の説明をする人)を辞退させていただく旨を、決定いたしました。

理由はいろいろとありますが、一番は次のようなものです。

これからの人生を考えたうえで、選択肢を今一度、洗い直し、選択と集中を行いたい、ということです。

人生120年時代へと、これから60年後、80年後の時代は伸びていきます。

その時に、80歳、100歳まで働ける働き方やお仕事を考えた時、いまのうち(42歳)から考え、備え、用意をしておかないと、間に合わない、と判断しました。

もちろん、この判断が正しいかどうかも、今現在は分かりません。

でも、常に意識を前に(未来に)向けて、新しい世の中に適応できるニンゲンでありたいと思います。

それではまた。

関連記事

  1. 資産運用 広島

    【広島の投資セミナー】金育研究所の個別相談について

  2. ゼロハリバートンのアタッシュケースにはノートパソコンが入らな…

  3. 雑記:バイデン氏が大統領になると2021年の株価は上がる?個…

  4. 奨学金制度とは? どんな種類がある? 給付型と貸与型の違いに…

  5. 広島市の無料セミナー お金の学校 初日のお礼 令和4年度 公…

  6. 悪口を言うとうつ病が早く治る?:一言ブログ:2023/02/…

PAGE TOP