2024年の全世界株式の価格が急上昇中! ……の時に改めて思うこと。 F6

こんにちは。山口県岩国市の中立公正な立場から金融教育情報を発信する非販売系ファイナンシャルプランナーの佐々木裕平です。

2024年に入り、より一層全世界株式の価格(価額)が上昇してきました。

こうなると、毎日、ご自分の金融商品の時価総額を眺めるのが楽しみな人も増えてくるのではないでしょうか。

楽しい時間かもしれません。

と、同時に、気を付けないといけないこともあります。

それは次のようなことかもしれません。

  1. いつかまた下がるから一喜一憂しすぎない
  2. 下がったら困るから、今のうちに売っとこう、と短期的に考えすぎない
  3. もう高いから、買うのはやめよう、と投資の開始を先延ばしにする

いずれも、行動経済学でモデルとなるような典型的な人間の考え方です。

そして、自分にも当てはまります(笑)。

何度も言いたいのは次のようなことです。

  1. 株価はランダム・ウォーカーなので、次にどうなるのかわからない
  2. 統計的にも経済学の理論的にもほったらかしが良い
  3. 経済学的には長期保有し続けることが有利となる

これを一言で言うと、次のようなことですね。

  • NISAやiDeCoで毎月積立投資を実行して、あとは気にせずほったらかして楽しく老後やお金の必要となる時期まで過ごす

簡単だけど難しくって、素敵なことだと思います。

以下、コマーシャルです。

書籍が文響社様より出版中です!

全国の書店などでお買い求めいただけます!

タイトルは

FPの先生!小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや

です!

小学生の京子ちゃんがゆーへー先生(筆者)と楽しく会話をしながら、お金の増やし方を学んでいきます。

文字通り、小学生でもわかるように解説をしていますので、

多くの人にとって「わかりやすい!」内容となっています。

FPの先生! 小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや佐々木裕平

それではまた。

Visited 12 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 広島市で学べる無料の投資セミナー お金の学校 3日目のお礼 …

  2. 講演前にしていること:一言ブログ:2022/12/8

  3. 令和4年度 公益財団法人広島市文化財団まちづくり市民交流プラ…

  4. woman wearing karatejee

    備忘録:誰ツヨdojoy 広島体験会&稽古会(菊野先生)に行…

  5. 2024年も誰でも楽しめるお金の知識を発信してまいります。山…

  6. 1分間声トレ:一言ブログ:2023/01/09

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. woman wearing karatejee
  2. woman wearing karatejee
  3. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  4. two men playing chess
  5. group of children pulling brown rope
  6. happy senior businessman holding money in hand while working on laptop at table
  7. chocolate cake on plate
  8. man walking on string over the hill during daytime
  9. a party banner hanging over a table in a restaurant
  10. a hand holding a long silver chain with a diamond on it
  1. woman wearing karatejee
  2. 佐々木裕平
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP