読書感想:5分後に意外な結末:一言ブログ2022/7/9

こんにちは。

金融教育研究所の佐々木裕平です。

子ども向けの超短編小説に一話が5分くらいで読める、5分後に意外な結末、という本があります。

全国のこどもに大人気で、ベストセラーシリーズになっています。

一話が5分くらいで読めるので、学校の朝の読書の時間などに読みやすいのですね。

話がポンポンと出ては、オチがついていくので、読んでいて楽しいです。

感覚としては、スマホで、サッサっと呼んでいるような感覚に近いかと思います。

近年では、このように、サッサっとお話が展開・結末を迎えるスタイルも重要ではないかと思いました。

それではまた。

 

Visited 10 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 夏の暑さの対処法:一言ブログ:2022/07/18

  2. 備忘録:読書感想「5秒後に意外な結末」:一言ブログ:2022…

  3. 【携帯浄水器で災害対策】もリスク管理の一つ。災害時にも健康に…

  4. 広島の投資セミナー

    広島 投資相談 よくあるご質問まとめ 改訂版

  5. 第3回「令和の年金広報コンテスト」国民年金基金連合会理事長賞…

  6. スタンディングパソコン(立ってパソコン作業)はやっぱりとても…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. close up photo of monitor
  2. beige wooden bar stool
  3. low angle photography of man jumping
  4. a drawing of a man carrying a large sack
  5. woman wearing karatejee
  6. woman wearing karatejee
  7. woman sitting in front of black table writing on white book near window
  8. two men playing chess
  9. group of children pulling brown rope
  1. 個人投資家は2016年は株式を買っていない
  2. 資産運用の方法
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP