【残念な】お金の増やし方【投資で失敗しないための全7章】

Contents

後ろ向きに全力で前向きな本できました。

このたび、

「残念なお金の増やし方」(損する原因は、大体あなたのせい)

Amazonkindle版 が発売となりました。

本書の内容

今回の本のテーマは【残念】です。

世の中には実に多くの投資ノウハウ本があります。

ですが、それにも関わらず、損をする人が後を絶ちません。

なぜでしょうか?

それは、

「増やし方」

を理解しているものの

「残念な方法・失敗してしまう考え方」

を理解していないからではないでしょうか。

失敗を防げれば、成功確率は上がる

実に当たり前のお話ですが、

失敗する方法をあらかじめ知っておけば、

残念な結果は回避しやすくなります。

本書はそんな残念な投資方法や考え方について記しました。

金融リテラシーの普及・啓もうの一助になれば幸いです。

Visited 10 times, 1 visit(s) today

関連記事

  1. 広島の投資セミナー情報|初心者向け

  2. 資産運用のご相談

    広島の独立系FP事務所|中立・公正な立場からのご提案

  3. 広島の【怪しい】投資セミナー2019年9/22・10/6開催…

  4. Amazonのkindleでおすすめに入ったりしました。

  5. ファイナンシャルプランニング事務所 広島

    私の言葉使い 広島ファイナンシャルプランナー佐々木

  6. 講演・コツ・依頼・面白い・お金・オンライン・金融教育・佐賀・…

よく読まれている記事

ポートフォリオのつくり方
おまけ:誰ツヨDojoyの菊野克紀先生と
新NISAどの投資信託がおススメ?経済学上は【全世界株式インデックス型投資信託】【投資信託の銘柄選び方】
つみたて投資の終わり方
ファンドラップが不要な理由
学資保険とNISAどっちがいい?
期待リターンが面白い!
最近の記事 ランダム記事
  1. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  2. 金融教育研究所・佐々木裕平・金融リテラシー・金融経済教育・講演・セミナー・原稿依頼
  3. buildings with glass windows
  4. red apple fruit
  5. 佐々木裕平 金融教育研究所 講演の様子
  6. close up photo of monitor
  7. beige wooden bar stool
  8. low angle photography of man jumping
  9. a drawing of a man carrying a large sack
  10. woman wearing karatejee
  1. balance round board placed on mat in gym
  2. man sitting beside side table
  3. 佐々木裕平
  4. ファイナンシャルプランニング事務所 広島
  5. 広島市中区大手町オフィス
  6. woman standing against teal wall near sconce
アーカイブ
最近の投稿
PAGE TOP